- ベストアンサー
「3単現のs」が抜けている文の、聞こえ方
変な質問ですみません。 子供に英語を教えているときに、子供が、 She look tired. などと、「3単現のs」をつけ忘れることがよくあります。 それでお聞きしたいのですが、ネイティブの方などには、そういう「3単現のs」が抜けている文は、どういう風に見える、聞こえる、感じるものなのでしょうか? それを知ってどうするの?と訊かれそうですが、たまにそういう方向から子供に教えると(「ネイティブの人が聞いたら、こういう風に聞こえちゃうんだから、まずは正しい英語を覚えようね」などと言うと)、納得してくれることもあるので。 こういう話を聞いたことがある、というのでいいので、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 文法が「乱れている」という感じですか。確かに日頃、会話で使っている日本語と、筆記テストなどの解答用紙に書くときの日本語とは違うことはよくあることですものね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。