- ベストアンサー
効果的な話し方、書き方とは?
- 文章を意識して話すことが重要
- 倒置法に注意し、誤解を招かないように気をつける
- チャットでは書き直しをすることで言いたいことが伝わりやすくなる
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんなに言葉を尽くして話しをしても 自分の思っている事の3割も、相手には伝わりません 私は 自分の話したい事の主題くらいは 意識して話しをするようにしていますね
その他の回答 (5)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
ちょっと場面は違うかもれませんが、 先に要点をつたえほうがいいと思いますよ。 伝わらなかったら、要点を再度くりかえしてもいいと思います。
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
テンポとタイミングを重視しましょう。
お礼
ありでした
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
こんにちは、質問主様: 文学部出身の立場から、以下の通り申し上げます。 敢て言います! 質問主様は、質問主様のままで! 文章には、問題など全くありません。 それどころか! ★★★ 今日いい天気だね、 本当に、 遊ばない? → これは【詩】! まぎれもなく【ポエム】です。そして質問主様は【ポエマー】! 推敲の必要すら感じません! こんなメール、もらいたい! 考えてもみて下さい: ★凡人のメール: 本当に、今日いい天気だね、 遊ばない? 1行目と2行目のつながりが希薄です。めんどうなので2行目(=遊ばない?)だけでもいいくらいです。 ところが、この短い表現でさえ、ポエマーの手にかかれば: ★★★ 今日いい天気だね、 本当に、 遊ばない? 雲ひとつない青空が見えてくるようです。そしてこのすがすがしい天気の下で、ほかならぬ【君】に会いたい。【君】と心の底から楽しい時間を過ごしたい。遊びたい。 という気持ちが、リアルに伝わってくるようです。 質問主様は謙遜して言います: ★本当にを上の文にかけているのに下の文にかかっていると捉えられてしまいます。 ★この場合は困らないですが誤解されるときがまれにあります。 ★治そうと思っても普通の会話では無意識に最後に付け足してしまいます。 →素敵な謙遜です。謙遜さえもポエム。 これは芸術の話ですから、いつの世も理解してもらえない人々はいるものです。 何も、万人に合わせて自分を変える必要なんかありません。特に私が強調したいのは: ★本当にを上の文にかけているのに下の文にかかっていると捉えられてしまいます。 → 本当の本当は: 上の文にも、下の文にもかけている のです。それも無意識的にやっているんです。そこが何と言ってもスゴイ! ので、質問主様は是非このまま、ご自身の美学を追及されることを期待します。 あ、もっとも倒置法だけでは、将来行き詰まってしまうかもしれません。 もっと多彩な修辞法(=ペンテクニック)、例えば、擬人法やら仮定法やら関係代名詞→らの事ですが、これらも習得なさったなら、もう鬼にカナボウです!
お礼
やっぱりそやろ?わかってくれる人がやっと来たか.... ってんなわけないわ! 残念ながら関西人なので、折角のポエムもチャットや会話では関西弁になり、そうすると途端にしょうもなくなります。関西では美学より面白さなので、少し惜しいですね。(笑) あと、そのポエムとかいうやつも誤解されたら意味ないんですよ! まあ、ありがとうございました!(笑)
- nanana1230
- ベストアンサー率25% (141/543)
No1、No2の方がいい答えを出してらっしゃいますね。 その方の意見も踏まえ、 あなた自身が何度見返す、読み返すのが良いと思います。 例にあげてました文面はパッと見ると二つの意味にはなりますが よく考えれば本当にいい天気だね。と言ってることくらい理解は出来ます。 No1さんのいうように文面で全てを理解してもらうのはなかなか難しいですよ。 わたしが書く際に特に気をつけているのは 文面から伝わるあたたかさかな。 悪意のないやわらかな書き方が一番大切だと思ってます。 堅苦しくならず、リラックスして書けばよいのです。 間違いがあれば誠意持って謝ればいいのです。 繰り返しそういうことを行うことで身についていくこともたくさんあると思うのです。 無理に詰め込もうとせずひとつずつ丁寧に直していくしかありません。 わたしはあなたの文章がへたくそとは思いませんよ。 素敵で丁寧だと思いましたのでコメントさせて頂きました。
お礼
リラックスしすぎる相手には言い間違いが病気のように多発します。リラックスした中で丁寧な表現を心がけてみようと思います。ありがとうございました!
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
「伝えよう」とする気持ちが強すぎるということはありませんか。 最初の言葉だけでは足りないという気持ちがどこかにあって、それを補足するつもりで単語が追加されているのかなあと、そんな印象を受けました。 上手く話そうとせずに、シンプルに言葉を選ばれてはどうでしょうか。 英作文を作る時、慣れない表現を使って変な文章になるくらいならば、簡単な言葉、短い文章で書いたほうが伝わりますよね。 同じように、難しい言葉や表現をしない。 「暑いね」で伝わるものを「汗がダラダラ出てとまらなくなるくらい暑いね」と表現する必要はないと考えられてはいかがですか。 私は会話をする時は、あまり頭を使っていないと思います。 上手い表現をしようとも思っていませんし、どうすれば上手く伝えられるかなんて考えていません。 ※その道のプロではないですし、そういう必要がある場でもないですから。 なので、間違いを恐れずに話していると思います。 文章なんて、最初につらつらと書いたものを読み返すと、(文法、漢字、表現)いろいろと間違っていることがありますよ。 プロじゃないんですから、下手でもいいじゃありませんか。 相手を傷つけるような言葉を選ばなければ、それで十分だろうと思います。
お礼
ありがとうございました!
お礼
相手に伝わるかを意識するのではなく、主題だけ意識するのがシンプルでいい気がします。ありがとうございました。