- ベストアンサー
英文解析:動詞regardの使い方について
- 警察はその車は高速道路で運転するには危険すぎると思った。
- 辞書には『regard+O+Cで使うなら、Cの前にはasがつき、このasが省略されることはない』と書いてありました。
- この英文はなんなのでしょうか?もとは並べ替えの問題の英文なのですが、問題にも解答にも「as」はないので、単純なミスプリントではないと思うのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく分からないので調べてみたところ、あなたの疑問は大変高級な問題のようです。 Webster の Dictionary of English Usageという本によると、「regard の後のasを省略できるか」という問題は、ファウラーの『キングズ・イングリッシュ』という有名な模範文典で取り上げられて以来、何と80年以上にわたって英米の文法学者たちを悩ませてきた問題だということです。 ファウラーは、 ・・・regard himself absolved from such obligation ・・・・ (彼自身をそのような義務から解放されているものとみなす) というような例文を多数挙げて、こういう例はきわめてありふれているが、よい英語ではないと書いています。 しかしその後も学者たちの見解は分かれていて、最近の英米の文法書の中にも、「regardの後のasを省略してはならない」と書いているものがあるそうです。あなたのご覧になった辞書の記述も、おそらくそうした文法書を参考にしたのでしょう。 結論として、問題の文章は The police regarded the car as too dangerous to drive on the freeway. とするのが正式です。しかし The police regarded the car too dangerous to drive on the freeway. というふうにasを省略する言い方も、ずっと前から行われており、有名な新聞のTimesにもそうした表現が載っているほどなので、間違いと決めつけることはできません。 このように疑義のある文章を受験で出題することには問題があるといえるでしょう。
その他の回答 (3)
和訳は正しいよ。 The police regarded the car as being too dangerous to drive on the freeway. ここのアズビーイングが省略されただけ。 実際にアメリカではこのような省略はしょっちゅうあり、あまり気にしていない。特に会話ではこのように省略する方が普通と思うよ。
お礼
省略ですか、、、。受験英語なので、それはないかなとは思っていたのですが、でもそう考えないと無理ですよね。 回答ありがとうございました。
- zzzap
- ベストアンサー率45% (137/298)
「警察は、高速道路で運転するには危険過ぎるその車に注意を払った。」 「the car」の後ろに「which was」を補うとわかりやすいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 「which was」を補えばいいというご説明ですが、もとの訳を誤訳と考えればそれで納得がいくのですが、実際の問題で与えられている訳なので、誤訳ではないと思うのです(説明不足でした。ごめんなさい)。 ありがとうございました。
- rakkorakko
- ベストアンサー率16% (2/12)
その訳は「警察というのは高速道路で運転するには危険すぎる車に注意を払う。」ではないでしょうか? 確かにregard A as Bという表現はありますが、この場合asがないので、その意味だと少し厳しいかと思います。dangerousは補語ではなくthe carを修飾する形容詞 と見ればasが無くても文は成立します。 辞書には「regard A」で「Aに注意を払う」という他動詞の意味もありました。
お礼
回答ありがとうございました。 「訳が違うのでは?」というご指摘ですが、この訳は私が訳したのではなく、もともと問題で与えられている訳なのです(説明不足でした。ごめんなさい)。 参考にしてみます。ありがとうございました。
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。 Webster の 『Dictionary of English Usage』、ファウラーの『キングズ・イングリッシュ』(これは売ってないかな?)を今度、自分でも探して読んでみたいと思います。 「asを省略する言い方も、ずっと前から行われており、有名な新聞のTimesにもそうした表現が載っているほどなので、間違いと決めつけることはできません。このように疑義のある文章を受験で出題することには問題があるといえるでしょう。 」というご説明で、納得と同時にほっとしました。 本当にありがとうございました。