• ベストアンサー

風味付けのラム酒、アルコール度数で変わりますか

お菓子作りに使うラム酒についてですが、 普段、製菓用ホワイトラム・アルコール度数45%を使用しているのですが、飲酒用のラム酒を入れたらどのくらい変わるのか知りたいです。 この飲料用のラム酒はアルコール25度なのですが、アルコール度数によって仕上がりに差はでるのでしょうか。 又、飲料用のラム酒は香料が入っていないのですが、香りがちゃんと残るのかも知りたいです。 作るのはパウンドケーキなどのしっとりしたスポンジ生地です。 もしラム酒について詳しい方や何かご存じの方おりましたら、回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

そういえば「製菓用」っていうお酒、ありますね。飲用するお酒との違いについて考えたこと、ありませんでした。 大瓶で買っても消費できない人向けに小瓶で売られているのかなー、程度にしか考えてませんでした。 お菓子作りを覚えはじめた小学生の頃には、あの小瓶は特別に感じて、集めるのが好きでした。 お菓子にも料理にも「製菓用リキュール」を使わなければならないきまりは、そもそもありません。もともとはすべて飲用するお酒を使うものです。 人工的に特別に香料が添加されているのが「製菓用」なのだとしたら、自然じゃないというか、私は使いたくないですね。 アルコール度数は高ければ香り高いわけでも、ありません。 飲んで美味しいお酒を、お菓子作りに使って、おいしく仕上がらないわけが、ありません。 料理に使う日本酒もそうですよね。私は安い料理酒ではなく地元産の飲んでおいしいお酒をいつも料理に使っています。 ラム酒自体は高価なお酒ではないですが、外国のラム種の名産地で買ってきたラム酒をケーキに使うと、ものすごく香り高いぜいたくなケーキができるような気がしています。

ritratto_libro
質問者

お礼

そうなのですよね。もし消費できなかったら・・と考えて小瓶を選んだのですが、今では全然足りなくなりました。 製菓用と書いてあるのでいつの間にか、お菓子作り=製菓用と思い込んでいました。 ラム酒の名産地で購入した物を使うなんて本格的で絶対美味しいでしょうね。^^ 今度は製菓用でなくて、飲んで美味しいラム酒を使って作ってみようと思います。 ご回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.2

私はいつも製菓用として売られているものではない普通のラム酒を使ってますが、香りは焼いてもしっかりと残りますよ。製菓用はとても割高ですしね。比較的安価で香りの濃厚なマイヤーズのダークラムばかり使ってます(レシピ本の材料写真とかにもよく登場してますし)。 香りはアルコール度数というよりも、メーカーや商品による違いが大きいと思います。 お酒の通販サイトなどでラム酒を探すと商品ごとの特徴などざっと書いてくれている店も多いですし、気になるラム酒があればそのメーカーのサイトを見ればさらに詳しい説明も見ることができたりしますので、そういうのを利用して好みのものを探されるといいかと思いますよ。

ritratto_libro
質問者

お礼

言われてみると製菓用って割高ですね。 香りはちゃんと残るのであれば、わざわざ製菓用でなくても良いですね。 マイヤーズのダーグラムも良さそうですね。 今までホワイトラムだったので、とても気になるので試してみたいと思います。 レシピ本にも載っているくらいでしたらお菓子作りにぴったりなラム酒なのでしょうね。^^ ご回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になりました。