- 締切済み
注文住宅HMが着工後にやっぱり出来ないと言ってきた
土地は擁壁の上にあり、崖条例で杭打ちが必要な土地。HMは事前にボーリング(スウェーデン式)を行い、建てれますと言って契約をし、着工をした。ところが杭が何本かうまく入らず建てれないと着工1ヶ月後に言い出した。 手付金は全額返すといってきたが、当然それ以外の費用もそれなりにかかっているし、違約金みたいなものは取れないのでしょうか。 HMからは想定外の石があったため杭打ちが出来なかったので自分たちに責任はないといってきたが、明らかにボーリング調査が不十分だったと思う。 どこまで責任を問えますか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
#1ですが それで建築をあきらめるわけではないのでしょう? 既に打設した杭に関してはどうするつもりですか? どの杭を打ってどの杭が打てなかったという資料は 入手しているのでしょうか? 確認申請を取り下げて新たに設計をやり直すのか 現状のプランで工法を変えて続行するのかによって 今後の展開もことなります。 打った杭を利用するしないに関わらず杭の施工資料を得ないと続けられないので 解約するのならするで 今後に向けた話し合いを冷静に行うべきではないでしょうか。 費用を支払って建築士にHMとの協議に参加してもらうという こともできるでしょうし、弁護士を入れるということもできるでしょうが 土地を手放すのなら打った杭は抜かなければなりませんし 使うにしても杭を混ぜて打つこともできないので どうしてくれんだということではなく これからどうするということを貴方が決めないと 交渉も進まないと思います。 このことでどういう事態が発生して、これから先どういう項目に費用がでるのかというのは わからないと思いますので 建築士に相談して交渉する内容を決めて それから弁護士に参加してもらうのがベターかと思います。
結論 違約金は取れない そのままごまかしてずらして立てることも可能、実際にはそのようなこともある。 責任は建てられないという誠実さが優先されるでしょう 契約書を見直してみてください、ボーリングによっては工事を中止すると一筆入っていると思います。 交渉は自由ですから交渉はできると思いますが、違約金としてでなく、精神的慰謝料ということでしょう、あとはHMがどう考えるかです、法的には無理だろうと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 請負書には、とくに記載はなかった感じです。たぶん協議になるんでしょう。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
ボーリング調査は満遍なくやるわけではないので 貴方が追加のお金を払えば箇所数を増やして調査するでしょうが そうでなければ建物範囲で4箇所程度です。 スェーデン式は地耐力を推定するだけで 支持地盤までボーリングしてサンプルを取るような試験ではありません。 そんな調査で地中障害がわかるはずがありません。 契約書でも地中障害の撤去は施主負担になっていると思います。 >手付金は全額返すといってきたが、当然それ以外の費用もそれなりにかかっているし 契約の解約規定はどうなっているでしょうか? 解約時の扱いも契約しているのですから契約に従うということでしかないでしょう。 相手も設計費、構造計算費用、くい打ち費用を持ち出して手付けを返すのですから 請求するのは自由ですが契約の範囲を超えて認めるかどうかはわかりませんね。 住宅程度の杭なんか 一本、二本打てなくても、場所をずらしてその近辺に打って 基礎で補強すればいいことで、その計算ができないのか 打てる所がないのかをHMに確認した方がいいと思います。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。杭40本のうち7本が入らなかったみたいで、HMも色々可能性を探ったみたいですけど、策が尽きたと解約を申し出てきました。 大手のHMだからと安心してたけど、契約書を盾にやり逃げされそうですね。相手は決算前だったし焦ってたのかな、一生の夢をこんな形で潰されるのは残念です。 ともあれ、参考になりました。
お礼
重ねてのご回答ありがとうございます。 杭の資料は頂きました。ただ、請負書には明確な記載がないのでご指摘いただいたように専門家に相談し協議に臨みたいと思います。 アドバイスのおかげでやるべきことが見えたので助かりました。 ありがとうございます