• ベストアンサー

着工したら、敷地境界線の杭が無くなっており工事が進められません

こんにちは。  半年ほど前に、仲介土地を購入しました。 更地引渡しが条件だったので、土地の測量をして測量図をおこした後に、上物を解体して引き渡されました。 やっと数日前、新居の着工をしたのですが、どうやら4本無くてはならない杭のうち、1本がどうしても見当たらないらしいのです。 壁面後退ギリギリに建てる予定ですので、杭が無くては工事が進められないそうです。 土地を引き渡される前に行われた測量では、 当然杭は4本あったはずです。 その後解体作業をしているので、もしかしたら塀の解体作業中に杭まで掘り起してしまったんじゃないかとのことでした。 「もう一度測量して正しい位置に杭を打たなくてはならない」と設計者から言われました。 こちらが着工した後、地下から解体したはずの建物のごみ等が見つかった場合は、売主の責任で取り除くことは、重要事項説明書に書いてあります。 しかし、杭が無い場合はよく分かりません。 しかも、土地の売買は半年以上前に行われました。 買った後、土地は一切何も触っていませんが、 解体作業で杭が無くなったという証明も出来ません。 こういった場合、どう対処するべきでしょうか? もちろん、仲介してくれた不動産屋へは一度電話するつもりですが、 相手側の責任で杭を打ち直してくれるものなのでしょうか? とりあえず断られたとしたら、泣き寝入りしてこちらで測量しなおさなくてはいけないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107982
noname#107982
回答No.2

年中行事のような事で良くあります。 貴方の費用で再現ください。 始めに測量した業者なら0円でサービスです、 他人に頼んでも5千円~1万円程度のお仕事です。 (裏技) 道路隣接の場合 市役所に杭が判らんといえば見に来ます。 杭も持ってますので安心です。 ここですよね?  図ってみます。 エヘヘでごまかす。

momogorobu
質問者

お礼

そうなんですね!!! 何しろ初めてのことで、「どうしよう・・」と焦ってしまいました。 それほど安価で済む事なら、コチラで作業してもそれほど痛手ではありませんね。 裏技まで教えていただいて大変嬉しいです! しかし、残念ながら今回は道路隣接の杭ではないのです(;;) でも、今後知り合いに同じことが起こったら、この裏技を伝えようと思います! ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

測量杭が三本あれば後一本の杭の再現は簡単にできます。 地積測量図はあるのでしょう。 設計事務所が方法はよく知っています。測量のやり直しなんてそんなたいしたもんじゃないですよ。

momogorobu
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m 4本目の杭を再現するといった感じなんですね! また隣人と立会いのもと、杭の位置を確認するかと思っていました(隣人にお手数お掛けするのが心苦しくて)。 追加質問なのですが、この作業というのはコチラでやることになってしまう可能性高いでしょうか? 解体作業を行ったのは売主なのですが・・・。 設計者さん的には、売主側に責任がある事柄なので、売り主側に杭を打ち直してもらいたいみたいです。 ただ、もし私が売主だったらと思うと・・・。「売った後に誰かが抜いたんじゃないの?」と思ってしまいそうで・・・。

関連するQ&A