- 締切済み
バイトを休んだ際の診断書提出...
現在テレアポの事務のバイトをしています。 今日嘔吐と下痢でバイトを休みました。 昨日から体調は悪くて、それでも仕事ができる程度だったので 仕事に言ってました。 職場の人もみんな良い人で 「ここは融通が効くからあまり無理しないでね」 と声をかけてくれました。 今日の夜中から体調が急変し 嘔吐がすごく、このままでは会社で吐いてしまうと思い、 休みの連絡を入れました。 全く知らない社員の方が出たのですが 「診断書が必要です。ないと扱いが変わってきます」 と言われました。 私は一人暮らしで最近引っ越したこともあって 「今日は動くのさえしんどいです。診断書提出は難しいです」 と言いました。 次のシフトはかなり先なので、今日1日だけお休み頂くのに 診断書が必要なことに少し?でしたが、 テレアポの会社はずる休みする人が多いので仕方ない、とも思いました。 ずる休みだと思われることは構わないのですが 気になるのは扱いが変わるということです。 何の扱いが変わるのでしょうか? 職場の人はみんな良い人たちですし、おかしなことをする会社でもないと思うのですが… ご経験ある方がいたら教えて下さい.. お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
明確な回答をします。 診断書は何のために必要かというと、業務をさせて大丈夫かどうかという判断のためです。 たとえば「軽作業には問題なし、ただし8時間を超えないこと」みたいに言ってほしいのです。 これがないと、大丈夫だと思ってまかせていたら卒倒されて命の問題になったりする危険があるかもしれない。 もちろん、命にかかわるようなことは頻繁には起こりません。 けど、万が一そういうことで人事不省になったり死なれたりしたら雇用者の責任が大きく問われます。 従業員の健康を把握して配備していたのか、とか、気づくことはなかったのか、という強い追及をされます。 ここで診断書があって、ここに記載されている限度の仕事をさせているのに当人が倒れたりしたら、責任は医師に分散されます。 この院長が言っているので大丈夫だと思った、という言い訳が成り立つのです。 ですから、診断書が提出されないままに体調の不具合が続くなら、「死ぬかもしれないから作業を軽減しよう」とシフトで時間を削ったり大事な仕事はまかせないというような動きになります。 これが「ないと扱いが変わります」という意味です。 給料を減らすとか更新をしないというのは、そういういろいろなことがあった後の話です。 ずる休みというようなレベルの低い見方は、まああるかもしれないけど、大した観点ではありません。 もし働き続けたいと思うのであれば診断書をもらって提出してください。 診断書をもらうために勤務時間を空ける必要があるなら、その旨を申し立てて医者のところに行ってください。
- 夕紀(@yuki0421)
- ベストアンサー率39% (314/788)
ズル休みの多い人の扱いが低下するのは分かります。 しかし、急な病気や用事での休暇は護られています。 明日風邪をひく予定ですからとか、明後日親戚がなくなる予定ですからといって、休暇届け出すなんてあり得ないことですし。(^^;; 診断書はあくまで事後です。当日提出出来るくらいなら休みません。 時々お局様がいると、そんな風に言うかもしれないけど、就業規則に則っての手続きなら全く問題ないと思います。
お礼
返事が遅れ申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・ 動けるなら会社行ってるよ!と思いました。後で診断書提出しましたが・・・ ありがとうございました!
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
>何の扱いが変わるのでしょうか? 体調不良の原因によって、会社の安全配慮義務が問われます。 安全配慮義務というのは労働法で、労働者(質問者様、質問者様以外の会社の方々)の健康や安全に配慮する義務があるということです。 例えばインフルエンザやノロウィルスなど、社内感染となる可能性のある社員に対して診断書の提出を求め、完治証明などをもって出社とするといった事例です。 扱いが変わるというのは、流行性や社内感染の可能性があれば完治証明まで出社停止、それ以外のいわゆる風邪などであれば体調が戻れば出社しても良いというようなことだと思います。 また、疾病休暇扱いにする場合、診断書ありなら有給+疾病休暇、診断書なしなら欠勤+疾病休暇というように、給与の扱いも変わります。 さらに、出勤率や給与など査定をする際も、診断書ありの疾病であれば減俸しない、診断書なしの連続休暇は査定検討に値するとするといった社内規定がある会社もありますね。お大事に。
お礼
的確な回答ありがとうございます! 返事が遅れて申し訳ありません。 長期お休みを頂戴する場合は分かるのですが、たった1日の休暇で診断書って。。。ということろです。 社員なら分かるような気もするのですが。。 最近のバイトはそういうところが多いのかもしれないですね。
他の方が言われるように次回更新などの場合に欠勤率の多い人として比較されると思います。 しかし診断書はタダではないですからね~~。 良心的なところだと2000円くらいで出してくれる病院もありますが、高いと1万円近くするところも。平均5000円くらいだと思います。体調の悪い時に診断書の値段の安い病院を探すのも本末転倒です。 稼げない日のためにお金を使って、その見返りが会社の受けが良いだけなんてバカバカしくてやっていられないですね。 病欠でまとめて休みたいという連絡に対して診断書をと言うのはわかりますが、たった1日で診断書を求めるところは困りますね。 普段はしっかり出勤してるのなら今回は無視して良いと思います。しつこく提出を言われるなら退職も考えた方がいいかも。
お礼
回答が遅れ申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 本当にそう思います・・・ あれからそれとなく社員の方に聞きましたが、ペナルティをつけるためだそうです・・ この会社怖いなと思いました。これ普通ではないですよね・・・
- juliet33
- ベストアンサー率24% (125/515)
扱いが変わるというのは、更新などされないなどのマイナスがあるということもありますよね。 一応病院で診断書を取っておき後から提出でも大丈夫だと思いますよ、本当に具合悪いのに仮病だと思われるくらいなら病院にもかかれるしそれが一番かと思います。 会社には今日は病院のみ行って次回出勤の際に提出しますと伝えるといいと思います。
お礼
返事が遅れて申し訳ありません。 助言を頂いた通り診断書を提出させて頂きました。 ありがとうございました!
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
欠勤のペナルティの扱いがかわるのかもしれませんし、 欠勤じゃなくて病欠だとまた違いますよね。 欠勤はただこなかった、病欠はこれなかった、なので。 その人があなたのことをずる休みだと思ってもってこいっていってるのかもしれませんね。
お礼
欠勤と病欠・・・ 分かりやすいです。 返事が遅れ申し訳ありませんでした。 後々診断書提出して、誤解は解けたかと思います。 回答ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れ申し訳ありません。 とても分かりやすく、理解できました。 後々診断書提出させて頂きました!