- ベストアンサー
123+45という8進方のしきを16進方で表す式で
123+45という8進方のしきを16進方で表す式で =1・8^2+(2+4)・8+(3+5) までは理解できたのですがこの式に続く以下の式がわからなかったので解説をおねがいしたいです🙇 =15・8 =16・8-8 =16・7+8 =78(16進方) 回答おねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
123+45という8進方のしきを16進方で表す式で =1・8^2+(2+4)・8+(3+5) までは理解できたのですがこの式に続く以下の式がわからなかったので解説をおねがいしたいです🙇 =15・8 =16・8-8 =16・7+8 =78(16進方) 回答おねがいします。
お礼
ありがとうございます!