• ベストアンサー

「特徴」と「特長」

 同音異義語の使い方で、お知恵を拝借したくて質問させていただきます。  小学3年生の国語の問題文のなかに、 「たてがみが見事だという特長を持つ動物が、おすライオンだ」  という文章がありました。  私は「特長」という言葉は「とくに長所となる部分」という意味に解釈しており、この場合は「ほかの動物と比べて大きな差がある部分」という意味の「特徴」を使うべきではないかと思ったのですが、どちらが適当でしょうか?  良い機会ですので、娘に「特徴」という言葉も一緒に教えておくべきかと思ったのですが、使い方の違い等について、明確に説明しきる自信がなく、少々困っています。  言葉の使い方に詳しい方の助言をお待ちします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirataro
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

どちらにも解釈できるような問題を提供する側に問題があるような気がします。文面から見ると「特徴」がふさわしいと思いますが、「特長」が間違っていると断言できないような気もします。国語の問題は算数のようにはっきりとした答えがないことが「とくちょう」ではないでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#6932
noname#6932
回答No.6

#2です。 「特長」>「特徴」の誤りでした。 言葉の問題においての事ですので、謹んでお詫び申し上げます。 それでは失礼します。

Mayuteya
質問者

お礼

 皆様、いろいろとお考えを聞かせて下さって、ありがとうございました。  お一人ずつ御礼を申し上げるべきところですが、こちらを借りて皆様への御礼とさせていただきます。  今回の文章の場合は、前後の関係がはっきりしていないこともあり(私が見た問題文では、主部・述部に関する問題がメインであり、この文を含む文章全体が掲載されていた訳はなかったので)、どちらかが「正しい」というのではなく、「特長」と「特徴」とが違う意味を持つのだ、ということを子どもに説明しておこうと思います。  皆様のおかげで、私自身の解釈のしかたも、あながち間違ってはいなかったと思われるので、ホッとしています。  本当にありがとうございました。

noname#111227
noname#111227
回答No.4

子供に説明するとしたら・・・ 特徴:めだっている(良い悪い関係なく) 特長:すぐれている(良いところのみ) タテガミが他の動物に比べて目立つ:特徴 タテガミが他の動物に比べてカッコいい:特長

noname#7031
noname#7031
回答No.3

特徴とは、他のものと比べて特に目立つ点(よい点、悪い点を含む)。特長とは、そのものを特徴づける長所(よい点のみ)。  たてがみが見事であることをよい点と評価すれば特長ですが、1頭だけたてがみが、"みすぼらしい"ライオンがいれば、それはその個体の特徴ですよね。 ワードを立ち上げて、『とくちょう』と入力して、変換すれば、IMEでの回答も出ます。

noname#6932
noname#6932
回答No.2

こんにちは! ネットの辞書で調べた結果です。 (言葉に詳しい方でなくてスミマセン!) 「特長」という言葉は、「特徴」という言葉の意味を含んでいます。 よって、「特徴」>「特徴」と言う事になりそうです。 ですから、お子さんの問題集にある問題文は間違ってはいないと思います。 しかし、私個人は質問者であるあなたと同じように「特徴」が正しいように思えなくも無いのです。 日本語は難しいですね。 でも、あなたのようにお子さんが小さいうちにしっかりした言葉を教えてあげる気持ちがある事は、お子さんにとって非常に「プラス」であると思いますよ。 それでは!

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

貴方の考え方で良いと思いますよ。 「たてがみが見事だ」というのが良い点と捉えれば、特長でも間違えでは無いです。 毛が薄い、足が短い、ですと特徴になるでしょう。

関連するQ&A