• 締切済み

弦の基本振動数

長さが0.5m,質量が2.0×10^-3khの弦を40Nの力で引っ張って両端を固定した。この波の基本振動数の求めかたを教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

suugakudesuさん。こんばんは。参考にしてください。 長さが0.5[m]の弦の基本振動の波長λ[m]は、(1)【波長λ=2×長さ】より、 λ=2×0.5=1.0[m] 長さが0.5[m],質量が2.0×10^-3[kg]の弦の線密度(1m 当たりの質量)ρ[kg/m]は、(2)【線密度ρ=質量/長さ】より、  ρ=(2.0×10^-3)/0.5=4.0×10^-3[kg/m]   この弦に40[N]の張力Tがはたらいているとき、弦を伝わる波の速さv[m/s]は、(3)【速さv=√(張力T/線密度ρ)】より、   v=√(40/(4.0×10^-3))=10^2[m/s] 弦の基本振動数f[Hz]は、(4)【振動数f=速さv/波長λ】より、   f=10^2/1.0=100[Hz] (3)弦を伝わる波の速さ http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/melde/riron/riron1-2.html      難しいのでゴロで覚えると、速さは、(今後(√)、超(張力)悪い(÷)先生(線密度)) 「神童は、今後、超悪い先生より悪いナニワの番長」 神童(基本振動数)は(=)今後(√)、超(張力)悪い(÷)先生(線密度))より悪い(÷)ナニワ(長さの2倍で求める)の番長(波長)     f = (√(T/ρ))/(λ)