• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次のセンター試験の数学の積分問題について教えてく)

センター試験の数学の積分問題について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 座標平面上の放物線を用いた数学の積分問題について学びましょう。
  • 問題では、放物線Cと放物線Dの交点のx座標と囲まれた部分の面積の計算方法について解説されています。
  • 解答においては、計算過程に一部の誤りがある可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

このような間違いをする原因は積分式を正確に書いていないからです。 S=∫(α→β)[-3x^2+2px-(p^2-2)]dx=-3∫(α→β)[x^2-2px/3+(p^2-2)/3]dx =-3*[-(β-α)^3/6]=(β-α)^3/2=[(2/3)*√(6-2p^2)]^3/2=(4/27)[√(6-2p^2)]^3 =(8/27)(3-p^2)√(6-2p^2) 被積分関数-3x^2+2px-(p^2-2)のx^2の係数3を見落としています。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

次の 2つの問題は解けますか? 1. 放物線 y = x^2-1 と x軸で囲まれる部分の面積を求めよ. 2. 放物線 y = 2(x^2-1) と x軸で囲まれる部分の面積を求めよ.

関連するQ&A