- 締切済み
難しい質問です。。。
発熱する『機能素材』は、どんな原理(吸温熱)で発熱するのですか・?? 詳しくわかる方でも、あまりわからない方でも返信たくさん待ってますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#29428
回答No.2
運動している水分子の運動エネルギーが,吸着されることで運動エネルギーを失い,熱エネルギーに変換されることが原理です。 同じような質問がありました。その際の回答を参考にあげておきます。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
こんにちは。 これは水と繊維が化学反応で結び付く「水和」という反応で起きる熱によるものです。 この現象自体は、昔からウールで知られていました。 空中の水蒸気とウールの繊維が反応して発熱し、火事になる事故も知られています。 これに目を付けて、化学繊維の中に、空中の水分と反応する物質を混ぜて、汗による水蒸気と反応させる事で発熱するという繊維が最近できて売り出されたのがご質問のシロモノですね。 ただ、この繊維には、意外な欠点がある事が最近明らかになりました。 というのは、繊維自体が発熱してしまうので、その分、体が発熱をサボり、寒さに弱くなってしまうのだそうです。 体が健康な人が雪山など極寒状態でちょっとすごす時とか、寝たきりの人で体温を保てないお年寄などの保温等、適用をよく考えて使う必要がありそうです。