• ベストアンサー

市民税支払い

去年5月に退職し、今年4月から正社員で就職しました。その間は市民税は振込用紙が送付されてきて、きちんと支払っていました。で、また振込み用紙16年度分ですが、届いてます。社員となれば市民税は会社で払ってもらえるんですよね。まだお給料の明細は雇用保険、厚生年金、健康保険ぐらいしか引き落されていません。えっー!自分ではらうんですかね?ちなみに会社は住所とは別の市です。すいません。常識なくて。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

会社によっては、住民税の天引きをしていないところもあります。会社の総務または経理にお聞きになってみてはいかがでしょうか? それから、会社の住所と、社員の居住地・住所(住民票の置いている市区町村)の別は、住民税の支払いに関しては全く関係ありません。 ちなみに昨年5月までの分の収入(正確には2003年1~12月までの所得)に対する住民税の支払い期間は、2004年6月~2005年5月までとなります。なので現在あなたに届いている支払い用紙は、2003年1~5月までに働いていた所得に対する課税です。もし今お勤めの会社で住民税の天引きを行っているのであれば、届いた用紙(郵便物)をそのまま総務の担当者へ渡して手続きして下さい、と言えば大抵その会社から社員の就職連絡を市区町村へして、今後は会社へ連絡や郵便がいくようになります。 税金は○○年度、と考えるとややこしくなりますのでご注意下さい。

その他の回答 (2)

  • ako-mamy
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.2

現在あなたのところに来ているのは、普通徴収という形で個人が支払う形になっていますが、給料から毎月天引きして会社があなたに代わって支払う特別徴収という形に切り替えることも出来ます。会社の給与支払担当部署へ言えばあなたの居住する役所へ手続きをしてくれると思いますので、その方がよければ会社にお願いすればよいかと思います。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

住民税(市民税)は前年の収入に対して 支払うものなので転職した場合 通常、翌年度の支払いが始まるまでは 新しい会社では引き落としされません。 そのため、それまでの間は自分で収める必要があります。

関連するQ&A