• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6-20 高校数学の確率です 至急宜しくです!!!)

確率変数Xに関する問題

このQ&Aのポイント
  • ある電話局館内の電話の通話時間(分)は確率変数Xで表され、その確率密度関数f(x)は f(x)=ae^(-x/3)(0<=x<=180,aは定数) 0 (x>=180) である
  • 通話時間の平均値や通話料の平均値を求めるために、確率密度関数や積分の使い方についての質問があります
  • また、通話料の平均値を求めるための式がわかりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thetas
  • ベストアンサー率48% (27/56)
回答No.1

>>解説にP(s<=X<=t)=∫[s→t]f(x)dxとありますが、この式始めてみたのですが、 >>これって確率に定義域みたいなのがある時は積分すれば全部求まるって意味ですか? >>(1)で確率密度関数f(x)とありますが、これは何のことなのですか?確率に定義域と >>かあって何を意味しているのか良く分かりません、又これを求めようとして 解説の定積分を見たことがなかったということであれば、確率密度関数について調べ直し てみてはいかがでしょうか。 以下、確率密度関数に関してのちょっとした説明をします。 まず、確率密度関数が出てくるのは、例えば、待ち時間の確率を考えるような「連続的な値」を用いるときです。 それは、「サイコロを1個ふって出る目」は、1、2,3,4、5、6、の6種類の数字しかとりません。一方で、「友人にメールを送って返信がくるまでの時間」を考えると、正の数全体が可能性としてあります。また、ちょうど3分後の確率、というのは、現実的にはありえません。というのも、3分1秒や2分59秒、さらには、3分0.01秒も「3分後」では、ありません。そのため、3分~3分1秒の間にくる確率、というように範囲を考えます。 とりあえず、ここでの説明は終わることにします。 あとは、「確率密度関数」について、何なのかを調べてみてください。 そうすれば、以下の質問についても、疑問が解決するかもしれません。

arutemawepon
質問者

お礼

御返答有難うございます

arutemawepon
質問者

補足

つまり確率密度関数と言うのはメールを送って1分から3分後に返信が帰ってくる確率みたいな、サイコロみたいにジャストミートに1が出る確率みたいに点でなく範囲になってる場合に使う確立ってことですね?f(x)というのは1分から3分みたいな幅のある確立という事ですか? 1分から3分までに帰ってくる確立がf(x)みたいな感じの事ですか?

関連するQ&A