• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校数学の確率の問題です)

高校数学の確率の問題:粒子の消滅と停止について

このQ&Aのポイント
  • 高校数学の確率の問題について解説します。
  • 粒子Pが出発してからn秒後に消滅する確率と停止する確率を求めます。
  • さらに、粒子Pが消滅するか停止するまでの時間の期待値を求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)P(A)=1+2x/4 の意味は0秒時にAにいる確率1+1秒以降にBからAに移る確率+1秒以降にDからAに移る確率。 (2)P(C)=2x/4 の意味は1秒以降にBからCに移る確率+1秒以降にDからCに移る確率。 (3)p(M)=1*2/4*1/4*1/4*・・・=0は間違い。あなたの考え方が正しい。n秒後にA,B,C,Dのいずれかにいる確率は(1/2)^nとなる。

arutemawepon
質問者

お礼

補足で聞いた事は分かりました、ありがとうございました~

arutemawepon
質問者

補足

>1秒以降にBからAに移る確率+1秒以降にDからAに移る確率。 これが2x/4になるとおっしゃっていると思うのですが、こういう考え方ですか 1秒後BからAは1秒後Bに居る確率をP1(B)とすると 1/4×P1(B)です、3秒後BからAは1/4×P3(B)です、これを続けていくとnを偶数とするとn-1秒後Bに居てn秒後Aにいるのは 1/4×Pn-1(B)です、よって1秒後以降BからAに移る確率は1/4×P1(B)+1/4×P3(B)+....+1/4×Pn-1(B)+... =lim(n→∞)Σ[k=1→n]1/4×P2k-1(B)=x/4 同様にして1秒後以降DからAに移る確率は1/4×P1(D)+1/4×P3(D)+....+1/4×Pn-1(D)+... =lim(n→∞)Σ[k=1→n]1/4×P2k-1(D)=x/4 よって1秒後以降BからAの確率+1秒後以降DからAの確率はx/4 +x/4=(2x)/4ですか? P(C)も同じ考え方 >p(M)=1*2/4*1/4*1/4*・・・=0は間違い。あなたの考え方>が正しい。n秒後にA,B,C,Dのいずれかにいる確率は(1/2)>^nとなる。 やっぱりそうですよね、何回考えてもおかしいなぁと思ってたんですよ

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

右図のように 図を見せてください。

arutemawepon
質問者

お礼

すいません、出来ました、画像を貼り付けたので、やはりこちらでよろしくお願いします

arutemawepon
質問者

補足

あ、本当ですね、図が載ってない、あれ、おかしいな、ちゃんと画像指定したはずなのに、もう画像ってこの質問では入れる事できないんですよね、質問の取り消しも出来ないので、もう一度新たに同じ問題と画像を載せますね

関連するQ&A