• ベストアンサー

断面「コ」の字状のフレームの縁部の出っ張りの呼び方

断面「コ」の字状のフレームの縁部の出っ張りの呼び方は、何でしょうか? 円筒状の部材なら「フランジ」と呼ばれるものでしょうが、細長い長方形状のフレームの長手方向の縁部に、長手方向に沿って形成された「細長い出っ張り」の呼び方です。 この「細長い出っ張り」を設けた目的は、フレームを他の基材に支持・固定するためです。 補強用ではないので「リブ」とは少し違うと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

フランジと呼ぶようです。 http://www.nssmc.com/news/20140221_100.html

その他の回答 (3)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

どうも、三者三様に、どの部分の、どの形の板なのか、の認識が違うようです。 質問文に 断面「コ」の字状のフレーム と 細長い長方形状のフレーム  円筒状の部材なら「フランジ」 と 長手方向に沿って形成された「細長い出っ張り」 と 補強用ではないので「リブ」とは少し違う(ということは、大きくは同じ) のような、矛盾する説明が多数みられますから。 もっと形状を正確に書かないと、正しい答えがでませんよ。

回答No.3

端部に固定用に取りつく板であれば、「ガセット」ないし 「ガセットプレート」と呼ぶでしょう(他にも幅広く使われます)。 特に主部材から突出した取付け部の場合は、「ブラケット」 と呼んだ方が分かり易いかも知れません。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

決まった呼び方はないと思いますが、しいて言えば ダイアフラム(隔板)、かな? しかし、 フランジ(つば) リブ(肋骨) のどれでもよいようにも思います。あるいは、「固定板」とか「取り付け板」などでもよいのでは。

関連するQ&A