- 締切済み
テーパー部真直度について
- NC旋盤で部品加工している際にテーパー精度に問題があります。
- 真直度は断面の最大最少数値であり、測定箇所の表面粗さが影響を与える可能性があります。
- 勉強不足もありますが、テーパー部真直度の考え方について教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
寸法精度 < 面粗さ 大きなギザギザがあるが凸の天辺は均した面、理論的には想定が可能。 しかし一般的にはあり得ない話です。 その証左に本件と絡めて書こうとするテーパゲージでは精度と矛盾しない面粗さを要求してます。 No.42917 テーパゲージの使用について http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=298057&event=QE0004 これから図面の問題に立ち入った話が必要かと。 しかし此処は只一匹ながら徘徊者を放置する無管理なので、真面目な議論にならないことが激増。 No.42969 ネジゲージの誤差について http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=298590&event=QE0004 マシニングなら常日頃テーパシャンクに触れており、比較少ない旋盤でもその大切さはお判りになると思います。 シャンク間にゴミか入れば加工不良、徘徊のゴミ書きも同じ。じっくり議論したく暫く待たせてもらいます。これまでは施設休みの週末限定が最近連続してるのが心配。どうせ後出しで混乱させるであろうがその節はご勘弁を。 >テーパ部に真直度3μとうたっており 図面指示方法に問題あるが、それはさておき要求精度が異様に厳しいです。 http://www.kuroda-precision.co.jp/CAT_DL/TLG/07_syuhen/00c48/0416a.pdf 7/24テーパシャンク 工作機械精度試験用テストバー 円筒部に対するテーパ部の振れは、円筒部長さが150mm以下で0.002以内、 150mmを超えると0.003以内 基準ゲージにほとんど匹敵する値。 http://mmc-permanent.learnways.com/courses/84/%E4%BF%9D%E6%8C%81%E6%A9%9F%E6%A7%8B.html モールステーパホルダ振れ精度:0-0.025 (mm)150 mm先端 普通に買う工具ホルダの規格。但し実力は規格値よりも良い。 両方とも円筒研削仕上げで面粗さは良く、検査でNGになると修正再加工ができる。 それを旋盤でやれは殆ど無理。加工実力を把握してたなら出来ないと断り、ならどうするかの相談に持ち込むべきでした。
うねりとあらさを混同してるよ http://microscopelabo.jp/ols_roughness/ana/index_03.html まあ、指示もおかしいけどね >>真直度3μとうたっており、かつRz6~20という
補足
ご回答の程ありがとうございます。 やはり、混同している状態ですよね。 つまり、テーパー部の真直度3μに関しては、Rz値をカットオフ(Rz20μ以下)して測定しないといけないという事でよろしいでしょうか?