• ベストアンサー

0で割る訳ではないという決まり文句?

「0<a[n]<3より」 の所は0で割る訳ではないという事をいっているんですか?どういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3 - a[n] > 0ということを言っていると思います。 (2)で、 3 - a[n + 1] = (3 - a[n]) / (2 + sqrt(1 + a[n]))を示し、 (3)の前半で、 1 / (2 + sqrt(1 + a[n])) < 1/3を示しました。 よって、3 - a[n]が非負なら、それに何をかけても符号は変わりません。 つまり、 3 - a[n + 1] = (3 - a[n]) / (2 + sqrt(1 + a[n])) < (3 - a[n])/3

hosi16tu1616
質問者

お礼

ありがとうございます。 不等号の向きでしたか。忘れていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

問題文を見る限り どこにもαnで割るようなシーンは 見当たらないけど・・・

hosi16tu1616
質問者

お礼

どうもです。 一応3-a[n]の所でa[n]=3が成り立つとダメだから・・と考えてました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A