• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エキソンの割合の求め方を教えてください。)

エキソンの割合の求め方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • エキソンの割合の求め方を教えてください。
  • ヒトゲノムの重要な統計数値をまとめました。DNAの長さは3.2×10^9塩基対、遺伝子数は約25000、最大遺伝子は2.4×10^6塩基対、遺伝子の大きさの平均は27000塩基対、遺伝子あたりの最小エキソン数は1、遺伝子あたりの最大エキソン数は178、遺伝子あたりの平均エキソン数は10.4、最大エキソンの大きさは17106塩基対、エキソンの大きさの平均は145塩基対、偽遺伝子数は20000以上です。エキソンの割合は1.5%、その他のよく保存されている配列の割合は3.5%、高頻度反復配列の割合は約50%です。
  • エキソンの割合を求める式は(145×10.4×25000×100)/(3.2×10^9)ですが、これを計算しても1.5という答えにはたどり着きません。何かが足りないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1

当方、全くの門外漢である。 「高校生物」の学び直しのため、学習途上である・・! 先生に教えてもらった式;(145×10.4×25000×100)/(3.2×10^9) ・・に示す通り、 与えられている統計数値からでは、エキソン(たんぱく質を指令する配列)の割合 1.5%は出てこない様に思う!? インターネットで少し検索してみたところ、 DNAの長さ 3.2×10^9塩基対 遺伝子数 約25000 などは DNAの長さ3×10^9塩基対や遺伝子数約30000(・・や26626,約27000) などの数字も見られる。 ・・・なので試しにこれらの数字を当て嵌めてみれば、(DNAの長さ3×10^9、遺伝子数30000として・・) (145×10.4×30000×100)/(3×10^9)≒1.5% ・・とそれらしい値が出てくる・・! 示されている統計数値により変動要因があるのではと思う・・!?

RabbitRabbit
質問者

お礼

なるほど。先生の言っている式は間違いではなく、世間的に誤差があるということですね。すごく納得できました。とても助かりました。回答ありがとうございました!!!