- 締切済み
大学受験 復習 時間
受験生で復習の時間が長すぎるのではないかと思っています。 先日やったところを復習するのですが、トータルで一時間三十分から二時間かかっています。 復習を除けば勉強時間は四時間くらいです。 普通の人はどれくらいかかるのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doc_somday
- ベストアンサー率25% (219/861)
余り参考にならないですが、私の場合帰宅したらすぐ「昼寝」し七時に起こされて夕食と風呂、それから午前二時迄が勉強時間、結構な進学校でしたので三年に入る前に数III(Cが付く前の時代)が終わり、あとは国語と英語、数III演習(中身は数III問題集の板書ばかり)だけしか無い、この問題集が激烈な奴で学年トップの私がヒイヒイ言う程ムツカシイ、だから夜の勉強時間はこればっかり、だが格下の連中がスラスラ解いている。 どう考えても不合理だ、友人に訊いたら「お前解答をどこかで亡くしただろう」え、解答なんか付いていたの?(大笑) なおなぜ私が学年トップになれたかは簡単、中学で既に数Iから数IIIまで終えており、化学の大学専門課程(3、4年)の教科書も「食べちゃった」、だから数学は聞くだけでおしまい、化学など化学好きの友人と授業に関係はあるが全く意味の無い事ばかりやっていた、例えば乳酸の異性体は幾つあるか、授業中に見付けたのは60、最終的に160以上ある事を見付け160までは描いて有機化学担当の教師に持って行った。 結構な進学校だったから、うるさくさえしなければ成績上位者が授業中に何してようと教師は何も言わなかった。 で、私は三年間復習をした事が一度も無い。予習した事も無い、って数学も化学も知って居る以上の事は出て来ないから意味無いし、他の学科は授業中にノートを付けるだけで最低でも80%は「完全に」頭にしまわれてしまう。 弱点の英語だってまだTOEICも無い時代に、NHKの英語講座の講師していた教師がカセットテープ使ってヒアリングの授業してくれたが、笑い話で笑ったのは私だけ。
お礼
自慢ありがとう。