• 締切済み

面接での困り事

今日、企業の就職面接に行ってきました。 管理職クラス、もしくは、その会社での勤務が長い人は他の会社の 様子がわからず、物事に先入観を持つようになるんでしょうか? 今まで事務職として働いてきましたが、中小企業なら 事務仕事だけやっていればいいというわけでもないし、 たとえば経理事務で入社しても、なんでも屋状態で雑多な仕事を受けたり することもあるかと思います。 ただ、今日、面接に行った会社は担当制というかチーム制をとっており、 事務で入れば事務だけをやればいいみたいでした。 だからか、今までの私の事務経験=なんでも屋ということもありうる、ということが伝わっていなかった ような気がします。 面接官側と私との双方のイメージの共有は必要でしょうか??? (事務といってもいろいろな働き方があるんだ、など) くどくどしく説明するのはなんだかちょっと違うと思いましたし、 今日は無難に乗り切ってしまったのですが。。。 次につなげていきたいのでアドバイスをお願いいたします。 お手柔らかに宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

大きな会社ほど仕事の幅は狭く、専門性が高いというのは普通です。 中小企業ではそこまで専門性は不必要ですが、その代わり多くの仕事ができないとやっていけません。 これは人数が違うのでアタリマエのことで、その認識を合わせても仕方ないでしょう。 それよりも中途採用では採用側の期待する能力を十分に持っているかのほうが大切です。 あなたが今回応募した会社は何を期待して求人しているのでしょうか。 その期待値にあなたのの能力はあっているでしょうか。 この点が十分でなければイメージを合わせても意味はありません。 次回はご自分の能力、經驗を整理して相手に理解できるように説明することですね。 ただいろりろな仕事をしたというだけではいけません。具体的に何ができるかです。 その意味では前のお答えにあるように職務経歴書にまとめるのはよいことだと思います。 転職で大企業も少企業も経験したことのある者の意見です。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 中小企業なら、どこでも仕事を掛け持ちする(なんでも屋状態で雑多な仕事をする)のが当たり前の認識になっていますよ。でも大企業なら自分に与えられた職務・職制、責任・権限がハッキリしている(仕事を掛け持ちしなくても担当者はいる)ので、他の仕事には手を出さないものです。 > 管理職クラス、もしくは、その会社での勤務が長い人は他の会社の様子がわからず、物事に先入観を持つようになるんでしょうか?  社内の常識は世間の非常識ということもありますからね。社風や習慣(まあ言わばカルチャー)というのはありますよ。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

おじさんです。 私も以前は採用面接官もしていました。 就職頑張っているのですね。 あなたの今までの職務経歴を事前に伝えておくのがいいと思いますよ。 履歴書には事務職としか書けませんが、別紙に職務経歴を詳しく書いて添付しておくといいですね。 そうすれば、採用側は単なる事務職というだけでなく、実際にはいろんな仕事を経験していることが分かります。 そすれば、次はうまくいくと思いますよ。