gouzigのプロフィール

@gouzig gouzig
ありがとう数2,681
質問数72
回答数3,723
ベストアンサー数
536
ベストアンサー率
25%
お礼率
98%

  • 登録日2013/11/12
  • セックスのとき呼吸が荒くなる現象について

    女性に対する質問ですが、もしわかれば男性からの回答もお願いいたします。 セックスのとき、女性は呼吸が荒くなるとききます。(映画や過去の回答から) そこで質問ですが、たとえ気持ちよくなくても呼吸がしにくくなり、荒くなるのでしょうか? 妻は私とのセックスが全然気持ちよくないそうですが、ピストンのときは呼吸しにくくなるそうです。 妻のいう呼吸がしにくい状態と、気持ちよくなっているときに呼吸が荒くなる現象が同質のものなのかどうかがわかりません。 質問に関係ない回答は控えてください。 よろしくお願いいたします。

    • after3
    • 回答数3
  • 高橋クンは別れた妻がなぜあんなに幸せそうにしている

    高橋クンは別れた妻がなぜあんなに幸せそうにしているのか、 なぜあんなに嬉しそうにしているのか、全く理解出来ていない。 自分が疎まれるとか嫌われるとかそんな理由が全く理解出来ていない。 この離婚報道に興味ありませんがでも高橋クンに共感を覚えてしまう自分がいる。 「俺は悪くない」、いやそんなに出来た亭主ではないがそこまで嫌われる理由はない。 「身に覚えが無い」、多少あったかもしれないが冷たい態度とか、でも基本俺は優しい。 「おいしい」の一言がそんなに欲しいのか、ウチのカーちゃんの手料理は日本一。 だからいちいち言わない。心の中では思ってるよ。 私も恐らく高橋クンタイプの亭主であることは自覚している。 普段は無口である、余計なことは言わない。高倉健タイプの方が近いかも知れない。 (家内に寡黙と言う言葉を使うとそれとこれとは違うと言われる) 「自分は不器用ですから」 出来ればこの一言で何でも済ませたい、喋るのが面倒だ。億劫だ。 ただ残念なのは言葉の代わりに全てを行動でお示し出来ないことである。 やはり俺は高倉健ではないからだ、俺に高倉健をオーバーラップしないでほしい。 女子社員の諸君は俺に島耕作を期待しないでほしい。 俺は生身の人間だからだ。 一体何がモラハラに当るのかサッパリ解らない、モラルと言うのは常識とか道徳。 それをわきまえて生きて来たつもりが今更そうではないと言われても戸惑うと言うものである。 便乗ハラもいい加減にしてほしい、勝手に作らないでほしい。 オバサンが若い男をからかうのはハラじゃないのか? 若い娘がオジサンを挑発(無意識としても)するのはハラじゃないのか? そしたら若い娘は存在自体がハラだ、でも見る目が悪いと言われてやはりオジサン側のハラだ。 大体言いたい事はご理解願えたと思いますが、 何を聞くのかまとまり付かなくなってしまいました。 せっかくここまで書いたので投稿しますよ。

  • 全国という言葉について

    ふと思った事があるんですが、皆さん普段使う「全国」という言葉。 日本のスポーツでよく聞くと思いますが意味としては日本全てとかそんな感じを想像すると思いますが、「全ての国」って書いてあるんだからアメリカ合衆国とか海外の国をふくむんじゃないの?となんとなく思いました。 なら日本は、全県という言葉が、 今でいう全国と同じぐらい使われるのが妥当ではと思いました。 仮に全県と使うと、「県だけが対象になっており、北海道や大阪府などは含まれない」または、全国を使うと外国の「◯◯島等は含まれない」など事情があると思うんですが、 皆さんはどう思いますか? 簡単に言うと、全国って書いてあるんだから「全ての国=日本含む海外」を指し、その代わり今使っている全国と言う言葉の代わりに「全県」という言葉がより浸透するのでは?ってことです。 ふとした疑問なので、軽い気持ちで回答お願いします!

    • fuec
    • 回答数5
  • 中学生や、高校生のお子さんを、お持ちのご両親に、お

    中学生や、高校生のお子さんを、お持ちのご両親に、お聞きします。 思春期真っ盛りお子さんとの会話は、ありますか? 我が家は、あまり会話が、ありません 、 あるとすれば暴言や、命令や、召使いみたいにされます。 中学生や高校生ってどうなんでしょうか 。よくわかりません。頭の中

  • 業務からの排除

    部内にとある年配社員がいるのですが、 全くやる気もない上に、書面化や育成もできず、 知識の無い後進をバカにしたり、どうしようも無い奴です。 やる気もないので、仕事も適当なうえ、 それで失敗しても定時で帰ってしまいます。 過去の失敗もすぐに忘れて、反省の色がありません。 正直、会社の品質や組織のモチベーションにも 大きな影響があるため、 直近としては、担当業務から外していく方向で考えています。 例えば、彼が担っている業務について、随時若手に移管しています。 また新しい業務フローを考えて、彼を外した業務を作り出しています。 さらに毎日朝夕に個別面談を実施し、今日は何をするか、逐次チェックをして 適当な業務をしないよう、管理をしています。 社長や役員からも見捨てられており、本人も態度を改める意識も無いようです。 このまま業務から排除することは、あまりやりたくはないですが、 会社の品質や組織のモチベーションを守るためにもアリでしょうか?。