• 締切済み

重力赤方偏移で光子の振動数が減る?

光子が重力に逆らって脱出すると、波長が伸び振動数が減るのに なぜ重力の軽い場所では時計の振動数は増えて早く進むのですか?

みんなの回答

回答No.5

ANO3 タイポ修正 >これは光源を重力圏に沈めると外からは振動するが落ちて >「見える」のと同じ。 これは光源を重力圏にめると外からは振動数が落ちて 「見える」のと同じ。

s_hyama
質問者

補足

あの、いつになったら、説明します?

回答No.4

>見たいな表現で★視点を変えないで説明願います。 「見える」=「観測される」ということ。 観測者はご要望のように重力の外に統一してあります。 後、光速度不変を伝家の宝刀のように乱用しないようにしましょう。 「光速度の変化」 http://homepage2.nifty.com/eman/relativity/light_speed.html

s_hyama
質問者

補足

わからないならわからないといいなさい わかったようなふりしなさんさw

回答No.3

>光子が重力に逆らって脱出すると、波長が伸び振動数が減るのに >なぜ重力の軽い場所では時計の振動数は増えて早く進むのですか? 矛盾はないです。 >重力の軽い場所では時計の振動数は増えて早く進む というのは、重力の強い場所の時計はゆっくり動くと重力圏の外では 観測されるということでしょ。 ということは時計に時報送信機を付けとくと、1時間毎の時報は重力圏の外では 2時間とかになるはず。これは光源を重力圏に沈めると外からは振動するが落ちて 「見える」のと同じ。

s_hyama
質問者

補足

よくわかりません。 観測者からみて光速度は不変だから、c=fλは 光子は、c=↓f↑λ、E=h↓f 時計は、c=↑f↓λ、E=h↑f 見たいな表現で★視点を変えないで説明願います。

回答No.2

>重力の軽い場所では時計の振動数は増えて早く進むのですか? 「増えて早く進む」とは何に対して? 「軽い」って何に対して?

s_hyama
質問者

補足

じゃあ重力赤方偏移を見ている観測者でお願いします。

回答No.1

なんか「術語」がデタラメ。 >光子が重力に逆らって脱出する 光子に「質量」は無いから、空間の曲がりは起きて方向は変わるが、「脱出」はしない。 >重力の軽い場所 重力は「大きい」「小さい」、重力は「軽くも、重くも」ならない。 >時計の振動数 これが最悪、他のは言葉が間違っているだけ。 時計は振動しない。「何か」が振動する、ここには「何が振動するか」書かれていない。 >時計の振動数は増えて早く進む 一般相対論ですが、「理由」は無い、ただ「仮説」を積み上げると、「そういうことが予想される」だけ、観測結果とも会う、だがどこにも理由は無い、たぶん「大統一論」が出来ても「理由」には至らず、「他の表現」になるだけ。つまり、式を変形して別の表し方をしても良いが「内容」は同じ。

s_hyama
質問者

補足

回答は、解らないか矛盾するしかないと思うのだけど?

関連するQ&A