- ベストアンサー
「○○なんです」という言い方
私が「○○なんです」とか「○○に行くんです」とか 「そうなんです」と言うと、義理の母親から「その言い方は(日本語として)おかしい」と言われます。 なんでも「ん」という部分が気に入らない様子です。 今まで何気なく使ってきましたが、指摘されて気になるようになってきました。 じゃぁ、なんと言えばよかったのでしょうか? 「○○なのです」なんて口語として使いにくいです。 果たしてこの言い方はおかしいのでしょうか? 教えて下さい。 できれば、このような言い方について学識者の方が書いた本などがあれば紹介していただきたいです。 それを義母に読ませたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#118466
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 義母の前では使わないようにしています。 そもそも、義母は根拠も知識もないくせに、 なにをもって正しい日本語、正しくない日本語を 判断しているかというと、自分の感覚だけなのです。 困った義母です。