• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハリー・ポッターのスメルティングズ校について)

ハリー・ポッターのスメルティングズ校について

このQ&Aのポイント
  • ハリー・ポッターの原書の和訳挑戦を始めたばかりの者です(英語は不得意)。ちょっと気になってもやもやしている箇所があるので質問しました。
  • ハリー・ポッターの1巻3章にあるダドリーが通う予定のスメルティングズ校について疑問です。邦訳版には名門私立のバーノンの母校と書かれていますが、UK版ではVernon's old school、US版ではVernon's old private schoolとなっています。
  • ハリー・ポッターのスメルティングズ校の訳が分かりません。US版では伝統ある私立を意味するのでしょうか? また、私立という表現はなぜ使われているのかも不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

old school → 古い歴史を持つ学校 → 名門校 old private school → 歴史のある私立校 old school だけだと 「古い (古びた) 学校」 のことだと思う読者もいるかもしれないと private を付け加えたのかも。 おそらく英国の人には 「古い学校」 → 名門校 という連想が働くのかもしれません。そして 「名門校」 → 私立校 という連想。Oxford や Cambridge といった世界的な知名度を持つ大学が歴史の古い私立校であることが思い合わされます。 米国では 「歴史のある私立校」 → 名門校 となるのでしょう。ビル・ゲイツの通った Lakeside School は私立の学校だったし、彼の入学したハーバード大学も名門大学で私立校です。 いずれにせよ、名門校 (= 古い伝統のある学校) で公立校というような学校は、彼らには連想できないのだと思われます。

kurokoromaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 やはりそういう考え方なのかもしれませんね。日本人の感覚だと古い学校は古い学校のまま捉えがちなので説明されないと連想しづらいですが、説明を聞いてだいぶスッキリしました。文化の違いでこうして悩んでもやもやしたりもしますが、違いを知るとその国を身近に感じることもできるので楽しいですね。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

技術翻訳とは違い、文学作品の翻訳というのは、原作者の意図するところを可能な限り忠実に別の言語で書き直す、という仕事です。 ですから、単語ひとつひとつが対応していることよりも、世界観を足しすぎず引きすぎず、原作の世界を日本語で日本語が読める読者に説明しなおそうと、翻訳者が単語を選んでいきます。 そのため、単語の意味は一対一にもならず、また辞書にはない具体的な学校制度を説明する熟語を用いたりします。

kurokoromaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 文学作品の翻訳がそういうものであることは理解しているのですが、ならば質問した単語から英語や英国圏に詳しい人なら分かるのかどうか知りたくてお尋ねした次第です。自分で訳すと余計に難しさを痛感しますね。

関連するQ&A