- 締切済み
高校数学、数列
(問題) a1=1/2、{an/a(n-1)}+{2/n+1}=1(nはn≧2である整数)が成り立つ時、anを求めよ。 (解答) an/a(n-1)=(n-1)/(n+1) ⇔an={(n-1)/(n+1)}a(n-1)(n≧2)⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}a(n-2)(n≧3)⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}{(n-3)/(n-1)}×、、、×3/5×2/4×1/3a1⇔an=1/{n(n+1)}(n≧2) この式はn=1の時も成り立つ。 (疑問) an={(n-1)/(n+1)}a(n-1)(n≧2)⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}a(n-2)(n≧3)⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}{(n-3)/(n-1)}×、、、×3/5×2/4×1/3a1⇔an=1/{n(n+1)}(n≧2) の部分についてですが、 an=(n-1)/(n+1)a(n-1)(n≧2)⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}a(n-2)(n≧3)⇔、、、とやってゆくとn≧□の部分が1ずつ大きくなっていくはずなのに、最後の結論ではan=1/{n(n+1)}(n≧2)とn≧2なのはなぜですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
これはその「解答」の書き方がおかしい. はっきりいえば an={(n-1)/(n+1)}a(n-1)(n≧2)⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}a(n-2)(n≧3) が変で, 左から右に行く時点で n=2 が抜け落ちてしまう. ついでにいえばこれ全体を「完全な解」として認めるかどうかも議論の余地がある. 厳密に言えば an=1/{n(n+1)}(n≧2) を出した後 (あるいは「この式はn=1の時も成り立つ。」の後) で改めて帰納法を回すべき.
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
n≧2というのは第2項より先の項について条件り立つといっているのであって、 >n≧□の部分が1ずつ大きくなっていくはずなのに は誤解です。
お礼
一日考えて、自分で一番納得がいった理由があるのですが、それは正しいのか教えてください。(補足部分は使ってしまったので、ここに記述することをお許しください。) 計算過程の、 a(n)={(n-1)/(n+1)}a(n-1)(n≧2)や{(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}a(n-2)(n≧3)にはa(n-1)やa(n-2)によって自然数とするためにn≧2、n≧3の条件がついている。 最後の{(n-1)/(n+1)}{(n-1)/n}{(n-2)/(n-1)}×、、、×3/5×2/4×1/3a(1)(n≧2)は最初のa(n)の定義されている範囲のみ考えればよいからn≧2と考えるのは安直でしょうか?
補足
an={(n-1)/(n+1)}a(n-1)(★n≧2) ⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}a(n-2)(★n≧3)このような変形を繰り返して、 ⇔an={(n-1)/(n+1)}{(n-2)/n}{(n-3)/(n-1)}×、、、×3/5×2/4×1/3a1⇔an=1/{n(n+1)}(☆n≧2)この形にたどりつくのですよね? ★のように、漸化式が成り立つ条件について、n≧○が1つずつ大きくなってゆくのに、なぜ最後の部分(☆)の部分ではn≧2という条件になっているのか?というのが疑問なのです。 教えてください。