• ベストアンサー

周波数特性の理論値を求めるには?

電気回路(非反転増幅回路など)の周波数特性(ゲイン:G[dB])の理論値を求める場合、入力周波数fのときの出力電圧をVoutfとすると、 G = 20log(Voutf) [dB] で良いんでしょうか? それとも回路ごとに違った導出方法があるのでしょうか? 以前、RC直列回路の周波数特性を求めたときは、コンデンサの端子電圧Vcを上の式のVoutfに当てはめました。 今回も以前と同様に積分回路や微分回路について出力電圧を求める式を立ててみたのですが、いまいち自信がありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

ゲインですから、入力電圧で割って G=20log(Voutf/Vinf) (ただし、Vout,Vinは電圧の振幅) とする必要があるかと。

K5237
質問者

お礼

どの本を見ても(Voutf/Vinf)になってたんで、違うなぁ~って思ってたんですが、ようやく理解できました。 これまでやってたものは全てVinfが1[V]だったんで、それで式から略されてたみたいなんです。 いやはや、こんなことにも気付かず、恥ずかしい限りで…。 回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#6433
noname#6433
回答No.1
K5237
質問者

お礼

参考URLはオペアンプを理解する上で非常に参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A