- ベストアンサー
飲食店でのオーダーミスに関する疑問
- 18歳の私は個人経営の飲食店でバイトをしています。最近、オーダーミスをしてしまい、店長から原価分の支払いを求められました。これは違法なのでしょうか?
- 以前も料理のネギを落としてしまい、その分も支払いました。ただ、店長からの金額よりも少なく支払ったことで、少し疑問を感じています。
- 飲食店で働くのが初めてで、法律のことはよくわかりません。オーダーミスによる支払いは違法なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 アルバイトの契約書に「特記事項」としてそのような弁済に関する記述がない限り、違法ですよ。 私は以前、とある業界で雇われ店長をしていましたが、 従業員のミスは、雇用主であるオーナーの責任です。 責任を取る立場にあるからこそ「責任者」なのです。 呆れてものも言えないアホ経営者ですので、 おそらく他の常識も欠如しているはずです。 そのうち、売上の責任も負わされてしまうかもしれませんので、 直ぐに辞めたほうが安全ですよ。 その際、補充要員を見付けてから辞めろなどと言い出すはずですので、 「それでしたら、労働基準監督署に相談します」と言い返してください。 既に違法行為をはたらいていますので、黙って辞めさせるはずですよ。 ちなみに、労働基準監督署の連絡先は、こちらのリンク先で探してください。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html あなたは、慣れていないだけで全く悪くありません。 ですが、飲食店は混雑度により仕事の加減ができませんので、 工場での簡単な作業など、一定のペースで働ける環境が向いているかもしれませんね。 ではでは(^_^)
その他の回答 (2)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そんなことを言ってくる雇用者は今後何を言いがかりにして弁償を迫るかわからないので、退職することをお勧めします。素人の18歳を雇用すればそんなことは予想できそうなもので、労基署に相談すれば、戻ってくるかもしれません(断言はできませんが)。
違法ではありません。同じような質問がありましたので参考URLを御覧ください。 しかし、私も個人経営の飲食店でバイトをしていましたが、弁償させられるようなことはなかったですね。 店長の人柄や考え方にもよるのでしょうね。