- 締切済み
アルバイトを辞めたいのですが…
個人経営の飲食店でアルバイトをしていたのですが、時間等の条件が合わなかったため先日店長に辞めさせてほしいという電話をしました。 ですが電話で、辞めるなら1ヶ月ほど前に店長の奢りで行った食事の代金を払えと言われました。しかも自分の食べた分だけでなく全員分と思われるくらいの金額です。 自分の分だけならともかく、全員分は自分としては全く払う気はないのですが、あの店長なら給料から引くということもしそうだという気もしています。 そこで質問なのですが、こういう場合どのような対応をした方がいいのでしょうか?引かれてしまった後になるといろいろと大変そうなので、なるべく早めに解決しておきたいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
そんな代金を払う必要もなければ、給料から勝手に天引きするなんて大問題です。 もし勝手に天引きしたら労基署に相談するといです。 さすがにそんなお金を勝手に天引きしたら大問題なので。 ただ、辞めたいという報告は電話でなく直接あって話したほうがいいです。 また、辞める2週間以上前に報告をしているでしょうか? いきなり今日で辞めさせてもらうということはできません。 これはたとえバイトであっても変わりないことです。
- etuji28
- ベストアンサー率20% (1/5)
店長の気持ちとしては、あなたはやっと来てくれたバイト。 大切なバイト。一緒に働くバイトであり仲間。だからごはんもごちそうした。これからがんばってほしいという気持ちを込めて。 なのに、電話でいきなり辞めるはないでしょ。ってとこかな。 本来なら辞めるときは前もって言えればよかったですよね。 また、働く前に時間などの条件をよく話し合うべきでしたが、いまさら遅いので、こうなったら急に辞めることになって申し訳ないと謝ることしかないですね。 それでもお金を払えとか、実際に給料から食事代を引いたら親や労基署に相談するのがいいでしょう。
- WAR
- ベストアンサー率51% (87/170)
こんばんわ。30代サラリーマン(♂)です。 まずは電話で「辞めたい」ときりだしたのは大きな失敗です。 辞める場合はどんなに忙しくても相手に事前に時間を取って もらうように自分からお願いし相手の都合に合わせて 出向かなくてはなりません。 「そんな時間はなかった」と言うかもしれませんが私は学生時代に アルバイトで店長と同格の仕事をしてアルバイトの面接も私が 店長に代わってやっていましたが失礼ですが『論外』です。 雇う側から言わせてもらえば辞める事情の説明も禄に出来ないなら 一ヶ月分くらい給料置いていけ!ってなものです(法的な根拠とかは 全然別の話し)。 サラリーマンでもアルバイトでも礼儀として辞める時は 電話ではなく出向かなくてはなりません。その非礼に対しての怒り の表現が店長の「全員分の食事代払え」なのです。 その店長の主張が誤りなのは当然ですが貴方にも非はあります。 繰り返しますが「前々から辞意を伝えていた」としても電話では マズイのです。 では今後どうすればいいか意見を述べます。 「話しをしたい」と心から店長に伝え時間を取ってもらいます。 (電話で辞める件だのなんだの用件に話しを進めないこと!) 必ず独りで会いにいくこと(怖いかもしれませんが)。 そして録音できる器具を持っていくことをお勧めします。 会話は録音すること。失敗しないように事前に練習して。 当然の事ですが録音は相手に悟られないこと。 場合によっては1万円も出せば小さな高性能のボイスレコーダー も入手できますので買うのもいいでしょう。 そして相手が無茶苦茶を言っても貴方は決して冷静さを 失わず「辞めたいこととその理由」をきちんと繰り返し 伝えること。売り言葉に買い言葉にならないように注意してください。 私の人生経験上では上記を粛々と行えば相手が相当イカレテ ない限りは「食事代」の件なんて何も切り出さないで案外あっさり 辞めることを許してくれると思います。そして相手がまとも であれば私の予想では「電話で切り出された」ことに腹を立てた ということを説明して説教してくると思います。当然貴方は 大人しく聞かなくてはなりません。人生勉強です。 全然交渉が上手くいかなかったら? やはり食事代を請求されたら?他にも無茶を言われたら? その時は一旦交渉を打ち切って録音した内容が証拠となりますので 法的な措置に訴える等の次のステップが見えてくると思います。 もしボイスレコーダーが準備できなかったら相手の言ったことは 正確に全部頭に叩き込むことです。 アポを取ったらその前後で法律に強い友達・知人に相談してみる こともお勧めします。 あくまで私の予想は「食事代~」は店長の怒りの表現の一種に過ぎ ないと思いますのでこの後に及んで電話で済まそうとはしない方 がいいと思います。今後同様のことを繰り返してしまいかねません。 以上を全て踏まえて相手がヤバイ人だと貴方が判断した限りは どのような行動に出るかは貴方しだいです。 世の中「ヤバイ人」というのはいることはいますが 「ヤバイ行動」を起こさせる"原因"というものもまた確実に あるのです。ご参考になれば幸いです。
- atyaatya
- ベストアンサー率17% (170/959)
辞めたければ辞めて構いません。 貴方は辞めると、責任者に伝えたのですから辞めて構いません。 あるいは、欠勤を続けます。 確かに辞めるのは1ヶ月前の報告が望ましいですが、そんなのんきな事云ってたら、新しい職場を失ってしまいます。 飲食に係わる代金は、負担しなくていいです。 若し、給料から差し引かれていたら、所轄の労基署へ出かけ、これらをあなたが有利になるお話しでなく、誰が聞いても公平な立場での経緯をお話なさい。 労基署が解決してくれます。 アルバイトやパートタイマーや、準社員の肩書きの方は、企業に忠勤を励んでも見返りはありません。ですから、勝手にして良いのです。 永年勤続して退職金は出ますか?有給休暇は社員並みに出ますか?ボーナスは出ましたか?社会保険に入れましたか?