• 締切済み

起業について

例えばキッコーマンのしょーゆ見たいな新しいダシを考案して商売をするにはどうしたら宜しいですか?免許的なものも必要ですか?全く分からないので詳しく教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

全部自分でやろうと思わないように。 というより、全部自分でできると錯覚しないように。 キッコーマンのしょーゆみたいな新しいダシ、という見方自体が、すでにお客を失っている危険がありますよ。 しょーゆはダシではない。もしそうならダシ醤油という名前のものがあるわけがないし。 こういうことに対してはマーケッタの感覚が要ります。 もちろん自分で勉強してできないとは言わない。 ひとりよがりで変なアイディアを振り回しても、そこでおしまいです。免許だとか資格の問題以前です。 製品にしたら特許とろうとか商標登録をと思うなら弁理士の技術が要ります。 もちろん自分で何倍もの時間かけて人に迷惑かけてやってできないとは言わない。 製造して製品にして売り出そうと言うなら、まず工場の生産ラインが必要です。 自分の家を生産ラインにしたいというなら、数百坪の工場を建てられるならできなくはない。 設計図を作ったり、生産ラインの機材を購入するのは大変ですね。資金も要るし。 そして消防や保健所に届けて審査を受けるのはそれなりに資料をつくる必要があります。 建築士、司法書士、弁護士、というような拡大になりますね。 自分でやりたいというなら、一応自由社会だからいいですが、大変な財力と超人的な交渉力が必要ですね。 さあ製品が製造されだしたとします。 実際に食品を扱うなら調理師や栄養士や微生物調査士がいるでしょうね。 これを販売ラインに載せるにはバイヤーとの交渉が必要です。 一種独特の営業力、販売力が要求されます。 自分だけでできるわけないでしょう。 もし仮にうまくいかない場合に、大きな損や保証が発生したとき対応できる説明力と財力が必要でしょうね。生き残るためには。 こういう、いろいろな局面に強いひとたちを統率して新しいプロジェクトを制御する能力に自信があるならおやりなさい。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

食品衛生責任者資格をとり、保健所にて、営業許可申請書と、営業設備大要・設備配置図(設備の設計図でも可)、許可申請手数料を提出して申請します。 製造する施設は、明るさ、洗浄設備、害虫防除、ばい煙等の排除設備、消毒機材の基準等、詳細に決められていますので、それをクリアすることが必須です。 保健所で申請の後、施設検査と衛生検査、水質等の必要な検査を受け、受かれば営業許可となります。 さらに、計量法、食品衛生法、その他の関係する法律に沿った製造方法と表示方法なども必須です。

関連するQ&A