2次関数の基本的な問題が解けません・・・。
2次関数のグラフが次の条件を満たすとき、その2次関数を求めなさい。
・軸が直線x=-2で、2点(2,-1),(-8,4)を通る。
というものなのですが、自分でやってみたところ、次のようになります。(~2は2乗の意。)
軸がx=-2だから、y=a(x+2)~2+q
ここで、(2,-1),(-8,4)を通るから、
-1=a(2+2)~2+q
-1=16a+q・・・(1)
4=a(-8+2)~2+q
4=36a+q・・・(2)
(1)と(2)を解いて、a=4,q=-65
と出るのですが、この解を(2)に代入しても値が合いません。どこでどう間違っているのでしょうか。教えてください。
お礼
回答ありがとうございました(^^) 丁寧でわかりやすかったです