- ベストアンサー
灰汁について
よく料理番組見てると、「灰汁を取りながら~」というのが出てきますが、灰汁は栄養分が入っているような気がするので私は、特に捨てませんが、実際はどうなのでしょうか。栄養分をわざわざ捨てているような気がしてならないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクを全部取り去ってしまうと風味が損なってしまう アルカロイドが問題となる場合や栄養素の吸収を阻害する成分である場合などには十分にアク抜きをすべき カルシウムと結合しシュウ酸カルシウムとなるためにカルシウムの吸収を阻害し、さらにシュウ酸カルシウムが体内に蓄積し結石の原因となる ワラビなどの山菜に含まれるチアミナーゼは不味いだけでなく、ビタミンB1を分解する作用があるため、多く摂取すると脚気を引き起こす 植物にとっては重要な栄養物質であるが、人間のような動物には代謝できない亜硝酸塩は体内で発ガン性物質に変化するという研究結果もある 大豆などに含まれるサポニン類は発ガンを抑制する効果があるという報告 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E6%B1%81 良いことも悪いこともあるようですね。
その他の回答 (1)
- uuuuu8u8888uuu
- ベストアンサー率28% (64/227)
回答No.2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E6%B1%81 だから、Wikipedia に全部 記述されているのに、なぜ質問サイトで聞きますか? インターネットで「灰汁」で検索したほうが ずっと早く理解できるでしょう。わざわざ手間と時間のかかる情報収集手段を選択していることが理解できません。