• ベストアンサー

「に」に関する格助詞の問題

「輸入制限の一方法として、製品の輸出を条件にその原料・材料の輸入を許すこと」 そのセンテンスの「条件に」その「に」はどういう使い方でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

 前回提示したわたしの考えに乗ってくれる人もなくて残念です。それだけこの問題が厄介なのでしょう。 「条件に」「基準に」の外に「理由に」「原点に」等もあることに気づきました。しかし、「に」の用法については、見当がつきません。  「帰着点」というのは、「に」という助詞の基本的な考え方でしょうが、この場合は少し違うように思います。「帰着点」は移動性・方向性のある動詞の行き着く先を言います。「東京に行く」は「行く」の帰着点が「東京」、「電車に乗る」は「乗る」という動作の「帰着点」が「電車」です。「条件」を帰着点にするのは、どの動詞かを考える必要があります。。  わたしは、広辞苑に載せている「(16)本質・内容・資格・状態を示す。(これに「名目」を加えたい)」例 「ほうびに本をもらう。」がもっとも近いと思いますが、言い切る自信はありません。  下にネットで見つかるサイトをできるだけあげましたので、探してみてください。  デジタル大辞泉 http://kotobank.jp/word/%E3%81%AB?dic=daijisen&oid=13940100  大辞林 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%AB&match=beginswith&itemid=DJR_ni_-150  日本語教師のページ http://www.nihongokyoshi.co.jp/manbow/manbow.php?id=1095&TAB=1  名古屋大学のサイト 40ページ http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~sugimura/achivement/pdf/026.pdf  『よく使う格助詞の用法一覧』 「に」の用法 http://ja.scribd.com/doc/2286944/%E3%82%88%E3%81%8F%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%A0%BC%E5%8A%A9%E8%A9%9E%E3%81%AE%E7%94%A8%E6%B3%95%E4%B8%80%E8%A6%A7  現代日本語文法概説(庭三郎) http://www.geocities.jp/niwasaburoo/07kakujosi.html#7.3

liaomenglong
質問者

お礼

どうも ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.3

「に」は帰着点・帰結点というような、結果がそこだよ、ということを示すものです。意味用法としてはいろんな名前がつけられていますが、要は「行き着く先」を示します。 この文章では「輸入制限の一方法」が「製品の輸出を条件」に行き着くのだよ、と言っています。 受験生や日本語学習者でどうしても名前が必要な場合は、名前の付け方は文法書や教科書によってまちまちでしょうから、お手持ちのものに従うのがよいでしょう。

liaomenglong
質問者

お礼

ありがとうございます なるほど、わかりました

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.2

 盲点を突かれたような質問ですね。以前「に」という助詞の用法について質問したものとして、他の方の回答を促す意味で、考えたことを書き込みます。  これは「条件にして」の「して」を省略したものではないかというのが、出発点です。ただし、たとえそうだとしても、「に」の意味・用法がよくわからないのです。「に」の用法は多岐にわたるのに、これというものが見当たらないのですね。  そこで発想転換。「条件に」を言い換えることはできるかと考えると、   「~を条件にして」・「~を条件として」・「~するという条件で」などがありそうです。                                       これが『ヒント1』  「条件」以外に同様の使い方が考えられるものはないか。  「基準」はあり得ますね。「~を基準にして」・「~を基準として」・「~するという基準で」                                       これが『ヒント2』  もともとの質問に答えられる場合は、この書き込みは何の意味もありませんので、無視してください。

liaomenglong
質問者

お礼

ありがとうございます とても詳しいですね

回答No.1

輸入制限の一方法として、製品の輸出を条件 として、その見返りに 原料・材料の輸入を許すこと という意味になります。 要は交換条件ですね。

liaomenglong
質問者

お礼

ありがとうございます おかげで、よく理解した

関連するQ&A