- ベストアンサー
ベーグル
ベーグルって、ユダヤ人の食べ物なんですか? カリフォルニアに旅行中、間違ってユダヤ人街に紛れ込んだ時に、ベーグル屋さんが異常に多かったんです。 迫害されていた間、保存のきくパンとしてベーグルが誕生したのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ベーグルというのはドイツ語のビューゲルが語源とのこと、 日本語でいうと馬に乗るときに足を引っ掛ける輪っかの鐙(あぶみ)という意味だそうです。 戦争で助けてもらったお礼にユダヤ人のパン職人が助けてもらったポーランド国王へ鐙の形をしたパンを献上したのがはじまりのようです。 詳しくは参考URLのページにある「ベーグルとは」を読んで下さい。
その他の回答 (2)
- riko1515
- ベストアンサー率0% (0/1)
ユダヤ人がベーグルを最初に作ったとパンのレシピ本に書いてありました。実際にはベーグルは保存が利きませんので迫害云々とは関係ないようです。
補足
やっぱりそうだったんですね! いえいえ、ベーグルは、実際ふつうのパンよりだいぶん保存が効きますよ!冷凍すれば2ヶ月は持つし、常温でも他のパンよりだいぶん持ちます。水分が少ないせいでしょうか。私は以前ベーグル屋さんでバイトしてましたので。 そう考えると、ユダヤ人が最初に作ったのも、浸透したのも、迫害されている間身を隠しながら保存食が必要だったことと関連性はあると思います。
こちらが参考になると思います。 ちなみにユダヤ人の食べ物というわけではなさそうです。 http://www.dreamcorp.co.jp/what/what'sb.html
補足
ありがとうございます!わかりやすいですね。 でも、このサイトにも≪オーストリア国王はポーランド王国への感謝の気持ちを表す献上 品として、お抱えのユダヤ人であるパン職人にポーランド騎馬隊のシンボルである"あぶみ"(馬に乗る際に足を掛ける輪型の馬具)を模したリング状のパンを作 らせたのです。≫と書いてありますよ?? やはりユダヤ人発だったんですね!元はユダヤ人の食べ物で、それを気に入った国王が取り入れたのですね。 すっきりしました(^-^)。
補足
ありがとうございます! URL見たところ、NO.1で回答して下さった方のサイトにもリンクしてましたね! ≪時は過ぎ、ベーグルは海を渡った。アメリカ大陸へ移住するユダヤ人とともに、ベーグルも海を渡ったのだった。そしてベーグルはアメリカ・・・なかでもニューヨークでメジャーな地位を獲得し、いまやベーグルの本場=ニューヨークといわれている。≫なるほど~。やっぱりユダヤ人発で、ユダヤ人が持ち込んだものだったんだ!なのに今ではNYが本場、っていうのが当たり前な考え方ですもんね。みんなルーツを知らないだなぁ・・。 ちなみにLAのベーグルshopもみんな、すっごく美味しかったです。ユダヤ人街には怖いほどたくさんのベーグル屋さんがありました。