- ベストアンサー
思考or習慣を新しく組み込むには?
大学の設計課題を貰う⇒家に帰る⇒食べたい、寝たい、ネットをみたいの欲求で満ち溢れる という感じで、帰宅すると「建築の課題をしよう」という考えが決まって起きません。 食べると動きたくなくなります。ネットを見出したらとまらないです。 英語を勉強するという自発的な欲求から沸き起こる勉強はできるのです。思考が起きますから。 この8年、家で一日やそこらでは完成しない課題に取り組むという習慣がありませんでした。 なにせ普通科だったうえ、ニートのような生活だったからです。 習慣に支配されているのかもしれません。 ※色んな人と相談したり自分の考えの結果、大学を辞める方針は0%です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じような感じでした。 ですので、図書館に閉館まで残り、その後足りなかったら喫茶店やファミレスで勉強するようにしました。 そして家は食べて寝るだけの場所にしました。
その他の回答 (1)
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2
回答1に同意します。 ところで、この8年間、家で一日やそこらでは完成しない課題にとりくむという習慣がなかったとのことですが大学には何年かよっているのですか また英語学習は、一年やそこらではできず、一日ではとてもできませんが、英語をみにつけるのも課題ではないのでしょうか。