• 締切済み

生活習慣を変えたい

【背景】昨年の幹部昇格試験に失敗しました。私の今回の敗因は面接が大きかったと思います。見た目はお腹がでっぷりと出て、人相も怖いと思います。第一印象は悪いでしょう。  さて、私は2年前3ヶ月間「うつ」で会社を休みました。現在も「うつ」状態ですが、会社には言っていません。結婚もせず(できず)、昇進にも失敗し、ただ酒を飲み、飯を食い、目標は「楽して暮らしたい」、努力はしない、ただ理想と現実のギャップでストレスが発生し、堕落した生活から抜け出せずにいます。社内ニートといわれても仕方がない。  天理大学の原田隆史先生や(株)サンリ西田文郎先生の本を読んだり、講演会にいったりしましたが、モチベーションを上げ、それを維持し続けることは至難の業で、堕落した生活にどっぷりつかってしまっている私には、先生方のアドバイスを実行し続けることは困難でした。 【本題】  自分の甘い考えや生活を変化させるために、大人のための精神的自立施設、或いは継続して近くでコーチングしてくれるようなところはないでしょうか。新興宗教などは別として。自分一人で生活習慣を変える事は困難です。「無気力」、「堕落した生活」から脱却された方いらっしゃいますか?強烈な動機や支えてくれる人が周りにいましたか?  堕落のスパイラルから抜け出す方法を教えてください。

みんなの回答

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

まず断ち切ること すべての習慣を (テレビ、漫画、ネットも) そして自分の定めた目標に向かって歩くことだと思います。あなたが目標に向かって歩き、自分の悪い所を分析する。自分の心の糧になるものをためましょう 本を読むこと、ボランテイアなどで人脈を広げるのもいいでしょう。 目標に向かえば色々なものが心の葛藤になるかもしれないが・・・ プロになるには見えない時間までそれに向かっている といいます。がんばりましょう。 (きつい言葉でごめんね)

RaizoRamoto
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。簡単に現在の習慣を断ち切ることができるなら、悩みはしないわけで、質問もしません。一般の方でも禁酒、禁煙、ダイエットさえも簡単に断ち切ることが出来ずに苦労しているのではないでしょうか?どうすれば夢を実現できるのか、現状と理想のギャップを埋められるのか、ほとんどのノウハウは誰でも持っているでしょう。計画通り実行できないのが凡人の凡人たるゆえんでしょう。失礼な言い方ですが、回答者様がおっしゃていることは幼稚園児でも理解していることでしょう。しかし、麻薬患者や性犯罪者のようにいくら知識や道徳心を持っていても、理性を超える欲求や誘惑に勝つことがどんなに困難なことか。理解しながらも同じ過ちを繰り返す。自己嫌悪に陥る。最悪の場合は自殺したり、人を殺したり。簡単に断ち切ることが出来れば、誰もが自己実現できるのです。現状から這い上がりたい。しかし自分一人では弱くて這い上がれない。ですから私は質問で本題のように助けを求めたのです。ご回答ありがとうございました。

noname#68886
noname#68886
回答No.2

質問者さまは、今の状況を何とかしたいと講習会に出られたりと行動 されているので、何かのきっかけでポンと心のスィッチが切り替えることが できるかもしれません。 私もかなり昔ですが、自己啓発本などを読み漁っていた時がありました。 しかしほとんど同じような内容で「それができないから読んでるんだよ」ってこと 多くないですか? 私がひねくれた性格であるのかもしれませんがw 今質問者さまは、何とかしたいと焦るあまり躍起になっており、視野が 狭すぎていませんか? >モチベーションを維持するのが至難の業で って、考えてみてください。「うつ」には頑張ろうと思い過ぎるのはタブーですよ。 今までと全く違うことをやってみませんか?例えば… ボランティアに参加する…自分が役にたってることを実感できるはず。 スポーツクラブで体を鍛える…第一印象が悪いと思うならどうですか?  汗を流す気持ち良さが実感できるはず。 結婚相談所に登録する…異性との交流は良い刺激になります。 あと、病院とは別にカウンセリングを受けるのも良いかもしれませんね。 などですが、あくまでも例ですよw 確かに「自分が変わらなければ、周りも何も変わらない」のですが、反対に 言い換えれば「環境がかわれば自分も変わる」と言えます。例えばボランティアを 一緒にする人達との交流。自分を頼りに待ってる人達。何かが自分の プラスになるはずです。 質問者さまはかなり頭の良い方だとお見受けしますので、私の幼稚なレベルでは 納得はいかないとは思いますがw ただ理想、理論ばかりに目先が行っている ような気がしましたので、恥ずかしながらコメントさせて頂きました。 「楽して暮らしたい」「理想と現実とのギャップ」は、ほとんどの人が 思ってることだと思いますよ。肩の力を抜きましょう。

RaizoRamoto
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ございません。 貴殿の回答は、私を勇気付け、背中を押してくれるものでした。 ありがとうございました。 啓発本については、私も同様の印象です。 初心(最初に設定した志・モチベーション・熱い心)を維持できる力がある人じゃないと啓発本通りのシナリオで自己実現はできないと思います。 うつと診断された時は、殆どのうつ病患者がそうであるように、自分が”うつ”とは自覚していませんでした。 その後、歩くスピード遅くしたり、常に高い目標を設定したりせずに「なるようにしかならない」と思いながら過ごすようにしました。 しかし、その世界は非常に楽な世界で、どっぷりつかってしまい、今度はそこから抜け出せなくなりました。 ボランティアについては、私も面白そうだと思っており、活発にボランティア活動を行っている友人もいるので早速友人に会って色々話を聞きたいと思います。 スポーツは、中々まだやる気が盛り上がってきません。 以前トライアスロンに興じていた頃に比べ18kgも太っており、疲れやすい体質になっています。 結婚については、人付き合いが苦手な私は、アプローチが中々できません。周りに色々世話をやいてくれる方もいますが、しりごみしています。意気地がない男です。何らかのアクションを起こしたいと思いますが、もう少し考えます。 他人に自分のこと相談したのは今回初めてです。 お二人の方にご回答いただき、また、行間をお読みいただいた上でのご回答、真に感謝いたします。 自分ひとりで悩んでいても中々踏み出せず、答えは出ているのに実行できない。しかし、見ず知らずの方にでも、このようにご回答いただけますと、思っていたことに確信めいたものを持ち、一歩踏み出せそうな気がしてきます。心のおもりが少し落ちたようです。 誰かに相談して答えていただけるというストロークは、こうも心を勇気付けてくれるものなのかと感動しました。 最後に、gooコミュニティーは匿名性が担保されており、質問者の質問に真摯にご回答いただける方々がおり、いいシステムだと思います。運営者の皆様に感謝します。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.1

目標は「楽して暮らしたい] というのと結婚もせず(できず)、昇進にも失敗し すごく甘い生き方のように思う、楽して暮らしたいと思うなら昇進なんか考えず、結婚も考えず生きましょう。 目標を持ち、それに向かうこと、人生一度だけ、電池が切れるまで動き、止まればアウト あなたの今までの生き方が悪かっただけ >それを維持し続けることは至難の業で、堕落した生活にどっぷりつかってしまっている私には、先生方のアドバイスを実行し続けることは困難でした。 なんて書く暇あるならなぜ?どこが悪いのか分析し 考え行動しましょうね。 >堕落のスパイラルから抜け出す方法を教えてください 新しく生まれ変わること 朝5時に起き、自分の目標に向かって歩きましょう 自分の人生、

RaizoRamoto
質問者

お礼

 私の情けない話にご回答いただきありがとうございます。  あなたのおっしゃるとおりでしょう。非常に考えが甘い。30代前半の私は夢と希望を持ち、朝5時前後に自然に起床し、1時間ジョギングしていました。その頃は生き生きと自身を持って生きていました。  堕落している人間は都合の良いことばかりを考えます。努力せずに最高の状態をいつも夢見る。 様々な書籍で成功の法則は語られているが、私を含め日本の多くのニートや自殺志願者は、メンタルが弱すぎる。成功者はメンタルタフネス。現在はビジネスマンにもメンタルタフネスが要求される。新しく生まれ変わることや朝早く起きて目標に向かうことが成功へのステップであることは十分理解しているが、ぬるま湯にどっぷりつかっている人間は、そこから抜け出すことは非常に体力のいることです。  私は、それを手助けしてくれる人なり法人なりが存在するなら知りたいのです。  多くの成功者は、夢を持ち、夢を語り、それを理解し聞いてくれる同士がいた。 堕落した人間は、堕落した友を持ち、堕落を語り合う共がいる。  成功者と堕落者との最大の違いは習慣です。どう考え、どう思い、どう行動しているか。365日24時間の思いの積み重ねが大きな違いを生んでいます。 継続することの難しさ・・。  堕落した人間は、億万長者の生活を夢見て、宝くじを買う。成功者は、大きな夢を見て、10年後、1年後1ヵ月後、1週間後、今日の目標を設定する。  とうとうと私が世間に甘えた話をしても、仕方ないですね。また、原田隆史先生の本を買ったので、ハードルを下げて、自分一人で実行可能な習慣をやっていくしかない。  ありがとうございました。