- ベストアンサー
「フォローする」の意味及び使い方
日本語を勉強中の中国人です。「フォローする」は普通どのように使うでしょうか。サポートするというような意味でしょうか。普通は部下が上司をフォローすることになっているでしょうか。上司にフォローしていただくという使い方は失礼になるのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司の課長に 「あぶない時はフォローをお願いします。」 はある程度いい関係の上司と部下であれば問題は無いです。 親しい同僚などお互いにフォローしあって良いと思います。 日本語で使われる フォローは その人や自分に不足している部分をお互いに 「補って」 サポートする 様な意味で使われます。
その他の回答 (1)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1466/3827)
>追加質問で申し訳ありません。「フォローする」は「OKです」のようなレベルの砕けた言葉でしょうか。気軽に使える言葉でしょうか。それとも正式の場でも使えるでしょうか。たとえば「~意向の有無についてフォローして頂けないでしょうか」のような使い方。 通常は表面ではなく裏方の用例で 「フォローする」 使われます。 彼に フォローしてもらえ。 彼をフォローして。 など、例えば大事なプレゼンテーションを控えた新人の上司が 他のメンバーに言う場合もあります。 最近では裏方ではなく、 プレゼンテーションの場でも 「皆様の温かい フォローを受けまして無事にこのテーマを完了する事が出来ました。」 などと使う場合もあるかもしれません。 >「~意向の有無について フォローしていただけないでしょうか。」のような使い方。 の場合。 フォローを頂く予定がある場合はもしかしたら 突然ではなく ある程度の根回し、(前もって概要を話しておく)が必要な場合があります。 突然、フォローに関して フォローして頂けないでしょうか とふられた場合、相手の方は とまどってしまうかもしれません。(相手に恥をかかせてしまう。)
お礼
再びありがとうございます。丁寧なご解説は大変助かりました。よくわかるようになりました。何度もご親切に教えていただき誠にありがとうございました。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。わかるようになりました。とても参考になりました。申し訳ないのですが、まだすっきりしていないところがあります。もう一度教えていただければありがたく思います。
補足
追加質問で申し訳ありません。「フォローする」は「OKです」のようなレベルの砕けた言葉でしょうか。気軽に使える言葉でしょうか。それとも正式の場でも使えるでしょうか。たとえば「~意向の有無についてフォローして頂けないでしょうか」のような使い方。