- 締切済み
フレックスタイム制なのに出勤時間を指定される
弊社ではフレックスタイム制を採用しています。 コアタイム10:00~15:00 現在は10:00出社でOKということで働いてきたのですが、 部署移転に伴い、今後、9:00出社するように、と、上長(課長クラス)から部署全体に告知がありました。 理由は、同じ部署・フロアとなる営業の方々(外部業務委託のため弊社社員では無い) と出勤時間を合わせるためだそうです。(私達だけが後から出社するのは見た目上?おかしいため) ちなみに私自身の業務につきましては、9:00に出社する必要は全くありません。 このような状況は本来許されるのでしょうか? 私は毎朝出勤前に家事をしており、通勤ラッシュもあるため9:00出社というのは 正直に申し上げまして厳しいものがあります。 また、この会社に転職したのも、10:00出勤OKのフレックスタイム制度だったから、が理由のひとつでもあります。 上長は小学生のお子さんを持つ女性で、昔から毎日8時半に出社している方のため、 わたしのこのような発言を聞いたら「甘い」と思うのだろうなと想像しますと、とても伝えにくいですが、 もしも私の考えが法律上問題無いということでしたら、やはりその権利は使わせていただきたいですし、 何より、毎日自分が快適に生活するためにも必要だと感じているため、 思い切って申告してみようかと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma8ro
- ベストアンサー率40% (212/523)
労基法云々と言ってみたところで、一人の力で打開するのは、困難でしょう。 労働組合またはそれに代わる団体が有るなら、そこに相談してみるのが良いです。 私の所属していた会社でも、同様のことが有りましたが、労働組合で、個々人の事情に配慮し尊重すること、といった条件を付けました。 ただ、その具体例としてあげたのは、保育園へ送っていくためや、公共交通機関の乗り継ぎのため、だったりですので、単に通勤ラッシュが嫌だからや、定時出社する必要は無いからは、通じないと思います。 少なくとも、周囲の同僚から見て、納得のいく理由である必要が有るかと思います。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
就業規則でフレックスタイム制を採用しており、コアタイム10:00~15:00と決めているのであれば、上長の指示よりは就業規則が優先です。 就業規則はそこに就職する時のいわば契約条件です。 一管理職の考えだけで変えられるものではありません。 一度その上司とその点について話し合ったらいかがでしょうか。 フレックスは出勤が遅くなっても一日の労働時間を決められただけ就労すればよいという制度ですから、それだけで非難されるものでもありません。 また就業規則に反する指示命令はそれ自体違法です。その点をわきまえてある程度は強く交渉すべきだと思います。 どうしてもならば人事部門に疑問を訴えるというのもありだと思います。