- ベストアンサー
早朝出勤を強要された場合の対応策とは?
- 部署内での早朝出勤強要について、パワハラ相談窓口への相談を検討するべきか検討します。
- 早朝出勤の必要性について、他の部署の事例や主任の言動を挙げ、対応策について考えます。
- 深夜残業時間の規制についても触れ、早朝出勤に対する異議申し立てを検討する必要があるかを考察します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業務都合だったら7時に出社してください。業務命令なのだから時間外手当は会社が出すでしょう。 しかし同時に毎日は大変なので交代でやるとかも考えてくださいと言っておく。
その他の回答 (8)
>>その早番というのは正式に会社に伝わっている、当番制ですよね。。 「当番制」というのはその通りです。 何をもって「正式」とするのかは分からないけれど、課長くらいは認識していますが、それ以上上は認識していないです。 でも当番制に該当しない早出も有りますよ。 例えばリリース作業をした後の初回稼働や、月次などの初回稼働ジョブの時は早朝でも土日でも自主的に出ますね。 「出ろ」と言われなくても出ます。 誰かに「出ろ」と言われるわけでは無いので争いになりませんが。。。 私は管理職では無いただのチームリーダーですが、私の部下がどういう異例勤務をするかなんて私までしか押さえておらずその上までは滅多に報告が行かないです。 その代わり、勤務時間管理も私にのしかかるので働かせ放題では無いです。 チームを管理する上でプロパー(社員)でも派遣でも人件費はかかり、人ごとに人月いくらというのが有ります。 そして私は年間で使えるお金が決まっています。担当案件が増えればお金も増えます。 勤務時間管理はしますが「仕事が出来なくて残業が嵩む」という状態は起こりません。 なぜなら人月単金に見合わわなく、育つ見込みも無い人は切るだけだからです。 派遣を切るのは簡単ですが、プロパーを切るのはほぼ無理です。姥捨て山に送るのは可能です。 基本的にプロパーの方が単金が高いので「このプロパーを切れば若い(単金安い)派遣が2人取れるのに。。。」といつも悩みます。
お礼
有難うございます。仮の話でしたが、そこまでは言われませんでした。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
具体的な業務指示無く、ただ早く出ろはハラスメントでしょう。ただ明確な業務命令ですから、残業は付けられます。残業付けて、それを注意されたら、それこそハラスメントです。 あなたの仕事が遅いとありますが、貴方が意図的に遅くやっているのでなければ、勤務時間以外の時間にやれば、それはやはり残業です。 昔ならともかく、現在は会社としてはまずい対応だと思います。仕事の遅い人には、仕事の評価で差を付けるべきです。
お礼
有難うございます
- Lala_Rapunzel
- ベストアンサー率27% (9/33)
あなたの個人的感情と、仕事の現状を切り離して考えるべきです。 あなたの質問は、それらをごちゃ混ぜにしすぎです。 仕事の現状は、 決められた時間までに任されたタスクが終わらない それに対して、別の人から「業務指示」と言う形で「早出して作業したらどうか」と提案されている そして、それをあなたは ・権限のない主任の ・個人的感情 とみなし、パワハラだと訴えようとしている。 (1)業務指示の内容は「仕事が間に合っていない」という現状を鑑みてのものなので、問題はないのでは? 当然、時間外の作業なので手当はもらえるはず。 (2)あなたがその業務指示をパワハラだと感じたのであれば、然るべき部署に相談しても良いのでは? (3)とはいえ仕事が間に合わないのであれば、「どうやれば間に合わせることができるのか」「自力だけでは間に合わないのであれば、他の人と分担できないか」 等をご自身で検討し、然るべきところへ相談すべきでは? (仕事の改善って、当事者がこのことについて考えないと何も始まりませんよ)
お礼
仮に手当もらえても賞与で調整されるので・・。 分担を提案できる間柄ではないです。 そして、実際に早朝来いとは言われませんでした。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>それではダメだ、時間がかかるなら7:00に出社してやれ 「言い方」だけおいとけば、お仕事の域を出ない話だと思いますがね。。。 >>パワハラ相談、あるいはキッチリ残業時間として記録し、22時を超える深夜残業は禁止とも言われていますがこれを1時間早めるとか? こう書いてある以上?やれない事じゃないんですよね。 「総務に、定時後でなく、定時前の時間外業務についてはどう記録して申請すればいいのか確認しておきますね」 とか言って残業代つけて普通に働けばいいんじゃないですかね。
お礼
有難うございます
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
うんうん 朝7時に出社して仕事するなら時間外労働になると思います。それを自己都合で残業を認めないのであれば、それはもう労基違反だと思います。 さらに、パワハラについては、あなたがそう感じたなら、それは適切なところに話すのは問題ないと思います。
お礼
有難うございます
色々長く書かれているけれど 「詳細なエラー確認には時間がかかり、8:30から出勤では正直間に合わない。」 が全てなんじゃない? 業務に支障が出るのなら出なくちゃダメだよ。 その主任の発言はアホだと思う所があるけれど、7時に出ろという指示自体は正当な業務指示。 私は今幸い24時間のサービスではなくて7-24時の法人向けWEBサービスを担当しています。 7時代に障害が出て「人が居なかったので復旧に2時間かかりました」では済まないので 7時からの早番が月に2回くらい有りますよ。 7時からの早番担当は全体の10%くらいしか居ないから少数。 なので新人とかは役に立たないから早番に選ばれない。 10%で20営業日だから月に2回という計算になる。 仕事が出来ないから残業がかさむという主張は 正直辞めちまえと思う。
お礼
その早番というのは正式に会社に伝わっている、当番制ですよね。。 こちらがいっているのは主任が自主的に毎日「早番」をやっているのと同等のを強制されたパターンです。 会社も知らない部署内特殊ルールであり、当番などありません。 まあ仮定のことをいっているので実際にあったらまたご相談いたします
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
会社には就業規則が有り時間が明確に定められています、時間外 の勤務については、建前は希望であり強制させる権利は有りません、 どうしても働いてもらいたいのでしたら、お願いされる立場です、 当然断ることも可能です。 <お前は業務都合により、7:00に出社しろ。それくらいでないと担当業務をこな<すのに間に合わないだろう」と言われたと お願いされる立場に、おまえはありえません、人事に連絡して使えない 上司はいらない事をつたえます、態度悪い人は放置はありえないという 事です。
お礼
有難うございます
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
> お前は業務都合により、7:00に出社しろ。それくらいでないと担当業務をこなすのに間に合わないだろう」 業務命令として、理屈が通るなら有効って事になると思います。 残業代しっかりもらってください。 > この強要はパワハラとし、当社労務部ハラスメント相談窓口に相談する案件となりえますか? というよりは、労働組合経由で労使交渉して、早朝出勤手当を出してもらうような案件とか。
お礼
有難うございます
お礼
有難うございます