- 締切済み
薬剤師国家試験&CBTの科目について
今年から薬学部に通い始めた、1回生です。 タイトル通りですが、国試&CBTの科目について質問があります。 と言うより、どちらかというと履修科目についてです。 現在、数学(とはいってもかなり基礎的なもの)を履修するかしないかについて悩んでいます。 僕自身、数学に苦手意識があり、GPA制度があるので、数学が国試&CBTに関係してこないなら 取りたくない教科ではあります。 そこで皆さんに質門です! (1)これら2つの試験に数学は関係してきますか? ただし、計算しなければならないから必要とかはなしでお願いします。 (2)少し関連ですが、2つの試験で出てくる物理とは高校で習うような物理ですか? それとも何か違いますか? 数学ができないくせに何が理系だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そこはご勘弁ください。 皆様のご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shiunko
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1
現在薬学部6回生の者です。 あくまで参考程度にお願いします。 (1) 私は1回生で数学を履修しましたが正直言ってCBTにはほぼ関係ありませんでしたし、おそらくは国家試験にも関係ないと思います。 しかし、今後質問者様が研究室に配属され、研究を行っていくうえで場合によってはそのような知識が必要となる場面に遭遇するかもしれません。また、将来の進路によっても仕事上、必要となる場合もありますし卒業や進級のことも考慮して履修したほうがいいと私は思いますが…。 (2) 高校の物理に+αした感じです。国家試験の問題はまだ見ていないのでよくわかりませんがCBTの問題はたいしたことないです。