- ベストアンサー
得意科目、苦手科目・・
現在高1です。 私は教科によって成績にムラがありすぎます。 英語、数学、国語などはまあ得意なのですが、物理はどうしても苦手です。数学は解るのに、物理は全く理解不能なんです(><) 勉強しても、40点くらいしかとれないんです。 でも私には行きたい大学があります。 慶應、上智、成蹊などが憧れです。 大学って理系、文系にわかれますよね? そのときに文系にいけば、物理は受験科目に入らないのでしょうか? 私は英語が好きなので、文系(外国語系)に行きたいと思っています!!物理から逃げるために文系を選ぶというわけではないです。ただ、物理の試験があるかと思うと、たとえ安全圏の学校でも自信がなくなってしまいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですか、物理が苦手ですか…しかしまだ高校も始まったばかりなので簡単に結論を出さないで、せめて文理が分かれるまでは頑張ってみて下さい。いつどこでそれが武器になるかわからないですから。 さて物理が苦手で文系を考えておられるようですが、理系でも物理を回避する方法はあります。私の高校の理系は化学が必須、物理と生物の選択でした。生物は工学部系統では武器にはなりませんが、化学一本で勝負することも可能です。僕は化学で受けました。 また、受験の時に文系の人は主に生物、変人は化学を使っていて物理を使う人はほとんどいませんでした。ですからなおさら心配はないでしょう。 どうしても心配なら行ってみたい大学の受験科目を調べてみるといいでしょう。 自分の勉強したいこと、将来何をしたいかを考えてどこに行きたいか決めましょう。その際不得意科目が必要でしたら、それをなんとかしてやろうとする気概が必要ですよ! Do Your Best!
その他の回答 (5)
- menz2boy
- ベストアンサー率50% (1/2)
今年大学に入学したものです。苦手科目大変そうですね。ただ、私立文型を狙っているなら、別に物理なんて出来なくてもだい大丈夫だとおもいます。 ただ、ひとつアドバイス<受験について>できることは、早めに行きたい大学をしぼったほうがていいです。 慶応や、上智になると、どちらも難関ですから、早めの対策はしておいたほうがいいです。といっても、2年の秋ごろから、予備校どこにしようかなと考えるくらいでいいと思います。<ぼくの経験上予備校は行ったほうがいいです。> ただ、高校生の場合いは、忙しいので、予備校の単科ゼミで、必要な科目を取ることをお勧めします<有名講師の授業をとりましょう>。<あまりに苦手だったら、1,2年から、その科目だけ単科ゼミを取っていってもいいと思います。結構そういう子はいますよ。> それよりたいせつなのは、それまでに、自分が何をしたいかを、はっきりしておくことが大切です。そうすれば、自然と大学や、学部も早めに決まり、受験対策も早くなります。 また、情報収集は、怠らないようにしておいたほうが、絶対いいです。
お礼
秋ごろまでにはいろいろな大学のオープンキャンパスに行って見ようと思います!!ありがとうございました! この場を借りて、一言言わせてください★ 手違いで二つのカテゴリに同じ内容で投稿してしまいました。削除されてしまった方にアドバイスを下さった方、お礼がかけなくて申し訳ありません。でもしっかりちゃんと全部読みました。とっても参考になりました! 最近物理のテストがあり、私にとってはまずまずといった点数がとれました!嬉しいです★この場を借りて皆さんにお礼を言いたいです。励ましてくださった皆さん、ありがとうございました!!
- kyouikulove
- ベストアンサー率29% (37/127)
誰しも苦手科目の一つ二つはあるものですから大丈夫ですよ。 文系に進んだ場合、物理は原則ありません。センターのみで使う人も最も少ない理科の科目です。慶応・上智などにはもちろん必修になっていないので安心してください。 国公立などで理科が必要になる場合があると思いますが、その場合は生物や地学を勉強すればよいと思います。 むしろ、数学が苦手にならないよう頑張って下さい。どうしても数(2)の微分積分でつまづく人が多いのですが(私もそうでした)数学が使えると使えないでは受験パターンの広さが違いますし、何かと有利に働きますので。 もちろん国語や英語にも力を入れてくださいね。まだ2年ありますので、ゆっくり自分の将来を考えて広い視野で見てみると良いと思います。頑張って下さい。
お礼
数学は中学のときすごく苦手だったのですが、受験のときに猛勉強したおかげで、今は得意教科となっていますが、油断しないできちんと勉強したいです。 安心しました★ ありがとうございました!
- takogamu
- ベストアンサー率35% (5/14)
今年大学生になった者ですけど、私も最初物理がとても苦手で欠点ばっかりとっていましたが、ある時なぜか、急にわかるようになりました。公式を暗記するよりも、どうしてそのような式が出てくるのかを理解することが大事だと思います。高1と言うと、まだ物理が始まって3ヶ月ですから今からどうにでもなりますし、もしかしたら数ヵ月後に得意科目になってるかもしれませんよ。特に数学が得意なのでしたら、物理も得意になるはずです。諦めずにがんばってください。 また2年次からはもうひとつの理科科目を習い始めるはずなので文系に進んで、かつその科目の方が好きならば物理を捨ててそちらをとることも出来ると思います。しかし大学によっては文系でも理科2科目必要とするところがあるかもしれないので注意してください。 また慶應などの私立では様々な入試形式があるので理科科目が要らなかったり、極端にいえば1科目での入試もあるので調べてみた方がいいと思います。 それでは頼りない回答ですみませんがこれで失礼します。
お礼
>公式を暗記するよりも、 >どうしてそのような式が出てくるのかを理解することが大事だと思います。 その通りですね!近々小テストがあるので、今までのことをおさらいしたいです。 すごく参考になりました!私もいつか急にわかるようになることを信じて頑張りたいです。絶対に克服します! 本当にありがとうございました。
>大学って理系、文系にわかれますよね? はい。 >そのときに文系にいけば、物理は受験科目に入らないのでしょうか? 入りませんが入試のスタイルは各大学によって違いますので、入りたい学部・学科の赤本を見てみると良いでしょう。 誰にでも得意不得意はあります。ただ、全く理解不能だからといって自信を失う必要は無いと思います。英語が好きならばそれを目一杯勉強してください。好きな科目をどんどん勉強していくと、それまで苦手で手を付けていなかった科目にまで挑戦してみようという気になります。そして、苦手だからと言って自分で可能性を狭めるような事はしない方が良いと思います。頑張ってください!
お礼
そうですよね!英語は本当やってて楽しいんで、もっと得意になりたいです。 苦手教科を絶対克服します!!! ありがとうございました!!
- terasake
- ベストアンサー率50% (27/53)
私立文系入試では、難易度の高いところでも、 物理を始めとする「理科」は入試科目ではない場合がほとんどです。 もっというと、数学も課さない場合が多いです。 ですので、物理の試験に必要以上におびえる必要はないですよ^^ ただ、「物理は受験で必要ないからいいや」と、 学校の授業すら聞かなくなると、 「甘え」が生じてしまって、他の科目の実力にも 悪影響を及ぼす例を今までもいろいろ見てきました。 とりあえず、学校で習うことは「理解しようと努める」という姿勢が、学校で習わないことも自分で勉強していかなければいけない「受験勉強」において、大きく功を奏すると思いますよ。 まだまだ高1です。高校生活でいろんなことを学び、 あなたの持っている「教養」も少しずつ成長していきます。憧れの大学を頭に入れながら、かといってそれに固執することなく、自分の視野を広げるように「学問」に向かっていってくださいね。Fight!
お礼
ありがとうございます! とても安心しました。 でもこのまま物理が出来ないままなのは嫌なので、 なんとかがんばっていきたいと思います。
お礼
心強いです!苦手意識をもたないで克服したいです。 >さて物理が苦手で文系を考えておられるようですが、 >理系でも物理を回避する方法はあります。 >私の高校の理系は化学が必須、 >物理と生物の選択でした。 >生物は工学部系統では武器にはなりませんが、 >化学一本で勝負することも可能です。僕は化学で受けました。 そうなんですか!初めて知りました! でも物理から逃げるために文系を考えてるわけではないです^^英語を勉強したいので・・・vv どうもありがとうございました!頑張ります。