- 締切済み
借地料の相場について
私の親の土地を借りて、夫の親と二世帯住宅を建てました。 親が亡くなり、私が相続したので、・土地→私 ・1F部分→夫の親 ・2F部分→夫 の名義となっています。 つい最近離婚しました。夫は親の世帯に移りましたが、同じ敷地・建物に住んでいます。 今までは夫の親から固定資産税と、家を建てる前まで、貸農園にしていた時の年間分に相当する金額を、借地料として貰っていましたが、もう関係のない人達なので、金額を引き上げたいと思っているのですが、相場が分かりません。 不動産屋に知合いもなく、どのようにして調べたらよいのか、どなたか教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.4
- masaokyoko
- ベストアンサー率43% (171/391)
回答No.3
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.2
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.1
お礼
そうなんですか。有難うございました。