- 締切済み
専門卒の就職について
今年高校を卒業し、専門学校に入学する者です。 高校卒業時点で所持している資格は、 ・日商簿記2級 ・ITパスポート ・中国語検定2級 ・FP3級 ・漢字検定2級 ・秘書検定2級 ・普通自動車免許 です。 これから専門学校(2年間)で下記の資格を受験するつもりです。 ・日商簿記1級 ・秘書検定準1級 ・宅建 この他に取得すると就活に役立つような資格があれば教えていただきたいです。 経理職が第一希望なのですが、 経理に新卒(しかも専門卒)は厳しいと聞きます。 Q1.以上の資格を全て取得した場合でも、 経理職は難しいでしょうか? Q2.上記の資格を取得している場合の、会社からの評価を教えていただきたいです。 まだ考えるのが早いのでは?と言われるのですが、いざ就職となったときに自分が困らないように今から考えていきたいと思っています。 弟たちもおり経済的に大学には通えないので、 「大卒が1番の資格になる」といった回答は控えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma8ro
- ベストアンサー率40% (212/523)
専門学校卒の方が、簿記1級を持っていても、直接就職の役にはたたないのではないかと思われます。 というのは、簿記1級は会社の経理の仕組みを考え改善していく立場の人にこそ役立つ資格ですので、経理業務経験数年くらいの人にこそ取ってほしい資格です。 もちろん、その各種学校が簿記1級を取らせることを主目的とした学校なら、真剣に勉強した証しとして、資格は取得すべきです。 また、秘書検定1級や、宅建も、ピンポイントで関連会社・職種への就職を目指すのでなければ、不要でしょう。 それよりは、企業の一員として広く社会常識を持っていることを証明するため、2~3級レベルで良いので、そのような資格取得を目指してみてはいかがでしょう。 次の2つがオススメかと思います。 ・ビジネス実務法務3級 ・ニュース時事能力検定2級 いずれも、公式テキスト、問題集を隅々までマスターすれば合格できます。 また、FPや情報処理をもう一段上のものとするのも良いでしょう。
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
素晴らしいですね。 これらの資格を見れば、あなたの資質を理解してくれる会社はたくさんあると思いますよ。 ただし、会社として一番は、なぜうちの会社を選んだか?うちの会社で何をしたいのか?また人生にどんな目標があるのか?あなた自身が問われることです。資格があるからOKです。ではなく、その仕事に対してあなた自身が生き甲斐を見出せるか?ということも大切です。 しかし、あなたが女性で秘書や事務に関するお仕事を選択なさるのでしたら、就職には困らないでしょう。 後は、人間性の豊かさ、人柄やボランティアへの参加など社会的な活動や普段の生活など積極的な取り組みなどは評価の対象となります。大学を卒業したからとて、それが有利とは必ずしま言えません。寧ろ仲間と協調し合い、責任能力の高い人材を本来は求めていると思われます。大卒という学歴が就職に必須条件とする企業は勿論ありますが、せれよりも会社としては、鍛えて果たして使い物になるか?ということが重要視されます。ひと昔前は、一流と呼ばれる企業の中にも高卒者という方は珍しくありませんでした。しかもそういった方が会社の役員にまで上がられる場合も有りました。 勉強しない大学生が最近は多いので、必ずしも大卒だから、高卒だからというように見るとは思う必要はないということです。会社があなたを育てたい、と思えばそれは双方にとって素晴らしい未来が期待できます。 専門学校の方が実務的な基礎を築くには寧ろ現在の社会にフィットする面が多々あります。大卒よりも高い能力を身に付け、仕事が出来るようになればいいだけのことですから、臆する必要は微塵もありません。どうぞ頑張って下さい。あなたに取って置きの教材をお教えします。 これは学習指導書としては、教育者の立場から見て、最も必要な情報が紹介されていると私は考えます。 高校を卒業され、大学、専門学校に進まれる若人諸君に、早く頭の切り替えをして欲しいことは、正に勉強のやり方です。求められた答えを答案に吐き出すことは、試験やテストのための勉強であって、本当の意味での勉強ではありません。何の為に今それを学ぶのか?その知識はどのように実際に適用するのか?そのためには、どのような勉強のやり方を用いなくてはならないか?今の大学を含む学校教育の抱える大きな問題はそこにあります。 これは、教育者に必要な教育指導の最重要の基礎を家庭で適応してもらうために簡潔にまとめられたテキストです。あなたの強い味方となるはずです。とくに、誤解語の知識や質量を得ながらどのように学ぶか?など勉強の本質に迫る圧巻と思います。 海外でも多くの教師や学者が推薦している図書です。 「親子で楽しむ学びかた」 http://www.howtolearn.biz/ どうか、明るい日本の未来を創るためにも頑張って下さいませ。
経理の求人は少なかったですね。女の子なら一般事務のほうが求人ありました。男の子限定の経理の求人もありましたっけ。 女の子なら一般事務と経理事務どちらも受けたほうがいいですよ。経理だけに絞ると最悪内定もらえないまま卒業になります。実際私が経理にこだわりすぎて、そうなりそうでした。 一般事務といえど入ってから経理もまかされたりするらしいので悲観せず一般事務も受けてみてくださいね。 経理は大卒の方が中心で任されているので専門卒はお手伝い程度から始まり何年かするといっちょまえな仕事をもらえます。それまでは書類整理や掃除からスタートです。 ただ経理は残業が多いです。前いた大手の子会社は高卒の給料で残業代はほとんど出ず月80時間の残業をこなしていたら病気になって退職しました。 女の子なのにって言ったら変ですが夜中の11時まで働かせるんです。タクシー代も出ず、夜だから気をつけてという配慮も全くなしで男扱いでした。 そういう会社で使い捨てにされるリスクが高いのが専門卒短大卒の実態です。大卒だとホワイト企業に入れて順風満帆な人生が送れますが・・・。 専門卒短大卒は大卒のような暖かい人生は歩めません。大卒の女の子、男の子に比べて何かしら悔しい・嫌な思いは必ずします。それは覚悟しておいたほうがいいと思います。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
高校でそれだけの資格を取得したのは素晴らしいことです。 私はおじさんですが、企業では採用関係の面接官もしてきた経験から書いてみます。 専門学校でもさらに資格取得を目指しているのですね。 経理の仕事に就くのに専門学校卒はハンディではありませんよ。 じっくりと採用関係の情報を調べることをお勧めします。 大卒と書いていますが、そんなに学歴を気にしない方がいいです。 学歴を気にしているのは高校生、大学生とその親達だけです。 社会に出れば学歴の話題はほとんどありません。それは差別になるからです。社会では学歴よりも実力ですよ。 実力というのは学力成績だけでなく人間としての内容が問われます。 それは礼儀、マナーそしていろんな人と穏やかにコミュニケーションできる人間性などです。 そういう面も考えて立派な社会人をめざしてくださいね。