- ベストアンサー
ヒューマンエラーの減らし方
ヒューマンエラーを減らす方法が知りたいです。 世の中にはヒューマンエラーが起こる前提で、エラーが起こった場合に事態が 深刻なものにならないようにするセーフティーネット、対処療法的な対策は あふれていますが、ヒューマンエラーそのものを減らすにはどうしたら様でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どういった場面か、ということにもよりますので、一般論ですが。 人間の行動パターンや、注意力が低下した時に起こりやすいことを予測して、あらかじめ「間違えたくとも間違いようがない」状況にしておくことが基本です。 「人間工学」とか「ヒューマンファクター」といったサイトや書籍にいろいろあると思います。 ヒューマンエラーが許されない、航空機会社や鉄道などに、ノウハウが蓄積されていると思います。 思いつくまま、いくつかの例を。 (1)1人ではポカするので、2人、3人で。複数の目でダブルチェック、トリプルチェック。 (2)指差呼称。 (3)マニュアルやガイドに従って、決められた通りに。個人差をなくす。 (4)分かりやすく、納得しやすい手順。合理的な手順。継続して改善。 (5)チェックリストで抜け・洩れをなくす。 (6)一定時間ごとに休憩を入れてリフレッシュ。注意力・集中力を維持する工夫。 (7)一連の行動がスムーズに流れる手順やレイアウト。(行ったり来たり戻ったり、動線が交錯しないように) (8)人間の習慣や行動パターンに従って動作。(右に回せば増える、左に回せば減る、といったように) (9)円滑に動作できる、行動しやすい、疲れにくい環境(温度、湿度、騒音、照明など)・服装・道具。 (10)間違いやすいものにはポカよけ。(取り付け部と取り付け部品を同じ色にする、穴と差し込む部品を同じ形(たとえば三角形)にして間違った部品は穴に入らないようにする、など) (11)整理整頓。 (12)↑たとえば、こんな風に一定数ごとに「スペース」を入れて読み違えをしにくくする、なども。
その他の回答 (4)
- alphaXXX
- ベストアンサー率40% (108/264)
大前提として物理的に失敗する可能性があるなら絶対に誰かは失敗すると考える。 人間の失敗しない能力を信用しない。あるいは「人間は必ず失敗する」と信頼する。 そして物理的に失敗する要素を極力無くすように作業の場や作業の手順を設計する。 例え相手が大人だろうとエリートだろうと幼稚園児に言い聞かせるつもりで丁寧に教育と周知徹底を図る。 説明は文字だけでなく絵などで感覚的に理解できるようにする。
お礼
失敗するという前提はとても大切だとおもいます、がりがとうございます。
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
エラーを出す人や事象の分析が必要です。人それぞれです。ケースバイケースです。 なぜなぜ分析しかり、FTAしかり、魚の骨しかり、しっかり分析して、1つ1つ丁寧に潰すことです。
お礼
ケースに応じて分析が必要なようですね、ありがとうございます。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
訓練も、対処療法的な対策、に分類しますか? 米軍の訓練は有名ですよね。 演習シュミレーションをしてまで、失敗を出し尽くします。 戦略です。
お礼
やはり膨大なシミュレーションが必要なようですね、ありがとうございます。
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
写真業界、撮影とフィルム現像でミスが起きると取り返しができません。 写真の技術がまだ未熟な時代に練られた対処法を、技術的にほぼ完成されてからも常に用意しています。 主に二重に安全策を重ねる方法ですから、コストは2倍以上になりますが、それを前提にして料金を設定しています。
お礼
安全対策が重要なようですね、ありがとうございます。
お礼
(8)や(4)は新しい発見でした、非常に詳細な説明ありがとうございます。参考にさせていただきます。