大阪 生駒山は火山か
大阪の生駒山が火山なのかという質問です。
(社会とか歴史のカテゴリだったでしょうか・・・?)
Wikipediaで「火山の一覧(日本)」と調べると、生駒山は
含まれていません。
ただ、注意書きに
「噴火によって直接できた地形が残っていないものは火山の定義に合致しないので、このリストに追加しないでください。特に、第三紀の火山岩からなり、侵食による削れ残りが山の形をしているものは間違えやすいので注意してください。
例:二上山、耳成山、畝傍山…など。 」
との記述がありました。
例に挙げられている「二上山」とは生駒山地の近くに位置しています。
「火山岩からなり、侵食による削れ残りが山の形をしているもの」
というのは・・・火山活動でできた山でも火山に数えないものがある
ということなんでしょうか・・・?火山の定義があるんですね・・・。
また、
http://www2.mus-nh.city.osaka.jp/learning/geoguid/kakougan.html
http://kosmochlor3.at.webry.info/200904/article_2.html
以上のHPなどには、
「死火山。 しかし、中央構造線と直交する西の県境、生駒山地⇒ 金剛山地の断層線の直下には今なお重力異常が認められる。」
などの記述もありました・・・。
対して「褶曲(しゅうきょく)山地説が有力となっている。」との記述
があるのが以下のHPです。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B1%B1%E5%9C%B0/
まだ判明していないということなのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
お礼
山国日本とはしわくちゃにつぶれて出来ているということですね。 ほとんどの山が今でも成長し続けているのかな。