- ベストアンサー
7歳からの育児書を探しています。
育児書を探しています。 幼児用に、「育児0~3歳」とか年齢(月齢)ごとに書いているのがあります。 こういう形の、7歳からの育児書はありませんか? 年齢別の育児書があったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支援学校教員です。 7歳からは「育児」と言わず「教育」になるかと… ですので、一般的には「児童心理学」や「発達心理学」または「教育心理学」の本になるかと… どれも専門書ですので、独学で読み解くのは難しいです。^^; 簡単なところならば、以下のようなサイトはいかがでしょう? http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/3hattatu.html また、お子さんが男の子ならば、以下の書籍もおすすめです。 http://book.akahoshitakuya.com/b/479421118X ご参考までに。
その他の回答 (1)
- 44447777
- ベストアンサー率15% (2/13)
うちの子は発達が遅いのですが、自分で色々調べて通販の中古を購入したり、大型書店で色々な障害の本を読み比べて、自分の子供の様子にあてはまる(近い)本を購入しています。何か(障害とか)に特記したものは多種あっても、そういう本は見たことがありませんね。 年齢別という意味であれば、教員用のコーナーに学年別の児童の指導の仕方みたいな本があったと思います。 NHKに関連する本が置いてあるコーナーにも、子供の教育本とか多いです。(うろ覚えですが) あと、学校の先生がいい本を持っていたので、同じ本を購入したことがあるのですが、子供を2つのタイプ(同時処理・継時処理)に大別して、学年ごと・単元ごとの教え方が具体的に書いてある本は、子供に算数の宿題を教えるときには、特に役立っています。 お役に立てず、すみません。
お礼
ありがとうございます。 学年別の児童の指導ありました。 今のところこういうのしかないですね。 とりあえず、どれか読んでみたいと思います。 幼児期の本は簡単に見つけれましたけど、大きくなったときの本が見つけられなかったので不安でした。 >子供を2つのタイプ(同時処理・継時処理) こういうタイプに分けることができるのでしょうか? はじめて知りました。
お礼
ありがとうございます。 >「児童心理学」「発達心理学」「教育心理学」 このキーワードで探してみます。 大きくなると難しそうですね。 これから少しずつ勉強したいと思います。 紹介された本はアマゾンで1円だったので思わず買ってしまいました。