• ベストアンサー

困ってます。

こんにちわ。私は某大学の理工学部(土木)に通っています。今年で四回生になるのですが、三回のときに専門科目をほとんど落としてしまいました。私は物理がもともと苦手でついていけなくなったのが原因だと思うのですが、どのようにすれば物理を克服できるでしょうか。このままではまた同じことの繰り返しなので、どうか物理の勉強法をご教授していただきたいと思います。 それと親には教務センターに行って聞いてこいといわれたのですがなかなかいけません。(怖くて)やっぱり行かないといけないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni2
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

専門が物理系ではなく、あまり深く物理を勉強していないので的はずれだったらすみません。 私は先生にお勧めの問題集を聞きに行ってひたすら解いたり、ナツメ社の図解雑学とかブルーバックスなどの、一般向けの少し簡単な本を読んで、とりあえず興味を持てるようにしてきました。 教務の人は文系の事務員さんかもしれないので、ちょっと答えづらいかも(^^;)

noname#14665
質問者

お礼

アドバイスしていただき、どうもありがとうございました。本屋に行って物理に関する本を探したいと思います。物理に興味がもてるように努力したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.2

何の目的で、大学へ行っていますか? おそらく、本業の土木工学を極める為ですよね? では、土木を学問として追求したときに、物理学の知識が不要ですか? たぶん、絶対必要だと思います。 物理を克服するためには、「本業の土木が面白くてしょうがない」状況になることです。 「面白くてしょうがない」事を「学ぶための手段」に物理が成り下がれば、苦痛でも何でもなくなります。 物理を「目的」だと思わない。「手段」と割り切る。 これに尽きます。 もし、その境地に達せないのであれば、あなたにとって、理工学部(土木)というのは、あまり面白くない「目的」だったと言うことではないでしょうか?

noname#14665
質問者

お礼

アドバイスしていただき、どうもありがとうございました。土木が面白くてしょうがないと思えるように努力したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A