- 締切済み
捏造論文について
例のSTAP細胞の論文に絡んだ質問です。 本論文の捏造は明らかな図の使い回しやコピペがあったから表沙汰になりました。 過去の加藤研事件も分かりやすいコピペから発覚しました。 もしこのような分かりやすい不正が無い場合(ただ再現性が取れない)には、本案件はどのような展開になっていたと思いますか? ご考察を賜りたく思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
例のSTAP細胞の論文に絡んだ質問です。 本論文の捏造は明らかな図の使い回しやコピペがあったから表沙汰になりました。 過去の加藤研事件も分かりやすいコピペから発覚しました。 もしこのような分かりやすい不正が無い場合(ただ再現性が取れない)には、本案件はどのような展開になっていたと思いますか? ご考察を賜りたく思います。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 やはり時間が経ってから、この論文本当か?という疑問が湧き上がってくるという展開ですね。 この期間にSTAP細胞をテーマに押し付けられた院生は地獄を見るという感じですね。 迷惑な話です。