- ベストアンサー
物質収支の問題です。
固形分20%の原料果実50kgに無水の砂糖69kgと1kgのペクチンを混合した、そして固形分80%まで煮詰めるとき、何kgの水を蒸発させればよいか。 という問題なんですが、自分で解いてみたところ11.4kgになりました。合っているでしょうか。 間違っていたら、どなたかわかりやすい解き方を含め回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
固形分と水分を分けて考えればよい。 固形分20%の原料果実50kg=固形分10kg+水分40kg 無水の砂糖69kgと1kgのペクチン=両方とも固形分だけ=固形分70kg 合計 固形分80kg, 水分40kg >固形分80%まで煮詰めるとき 要するに 80kgが80%になるのだから残り20%は20kgが水分 従って水分40kgを20kgまで煮詰めればよい 答え 20kgの水分を蒸発させればよい。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
この手の文章題--算数・理科を問わず読解力です。文章を読み解き、本質を抜き出し、【それを式に置き換える】国語の能力が問われます。 1)固形分20%の原料果実50kgに無水の砂糖69kgと1kgのペクチンを混合した、そして固形分80%まで煮詰めるとき、何kgの水を蒸発させればよいか。 2)固形分20%の原料果実50kg(+69kg+1kg)を固形分80%まで煮詰める。何kgの水を蒸発させればよいか。 この時点で果汁中のすべての非固形物が水だとして固形分は10kgしかない。それが80%と言う事は総量で10/80%=12.5kg・・・砂糖やペクチンが70kg含まれているので不可能。 砂糖やペクチンは固形物じゃない!!砂糖は高温で任意の水に溶けて液体になる。 問題が根本的におかしいです。 [検算] 固形分20%の原料果実50kgなので、混ぜる前に11.4kgの水を除くと、果汁の固形分は約26%です。それに砂糖やペクチンを加えると濃度は減少していく。