- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車の鉄フレームで、ラグと溶接どちらが高強度?)
自転車の鉄フレーム、ラグと溶接の高強度比較
このQ&Aのポイント
- 自転車の鉄フレームの接合方法にはラグと溶接の2種類がありますが、どちらが高強度なのか気になるところです。
- 一般的に、鉄フレームでの接合方法としては、ラグよりも溶接の方が高強度と言えます。
- 高級なママチャリにはラグを使用した鉄フレームが多く見られますが、これは高強度や耐久性を要求されるためではなく、見栄えのために採用されている可能性もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ラグはデザイン重視です、強度は切り欠き効果が出るのでラグレスより曲げに弱くなります。 ただ、溶接は良い工程・設備で行わないと劣悪な品質の物ができるので工程(作業)の管理は難しいです
その他の回答 (2)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.3
機械設計の基礎から見ると、最も多くのストレスが掛かるのはフレームの接続部分に集中します。 ですから溶断面の狭い面積より、ラグの広い面積で支えた方が有利になるのは当然です。 また、肉薄パイプの溶接は金属が非常な高温と急激な温度低下が起きますから内部に大きい歪が残ります。 それに対し、ラグでは低い温度で接続しますから歪は多くなりませんし、高い寸法精度で製造することができます。 大戦中に軍用部品の多くが、製造コストが掛かっても銀ロー付けで製造されたのはこのような理由があります。
質問者
お礼
ありがとうございました
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2
応力集中とか、溶接とロー付けの違いを考えてみれば? 補強もせず溶接だけならそれだけの強度を保証しようとすると 自ずから結論が出ます。パイプは肉厚にならざるを得ません。 トラスとラーメンで設計してみてください。 安全率を最低10倍をとるならラーメンもありでしょうが、 自転車では重すぎます。自転車は経験則で限界に挑戦しています。 バイクも同じような設計をしてもらいたいけど、難しいようです。 人間の貧乏ゆすりは知れているけど、内燃機関による共振を考えると 怖くて妥協はできないのでしょう。 1万円の自転車と10万円の自転車は経験が違うでしょうね。 材料力学ってのを齧ると、すこしはわかると思います。 普通高校の物理ではなぜか教えてくれません。 これこそ普段で使える物理と思うんですがね。
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました